よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


費-1参考1○費用対効果評価専門組織からの意見について (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000182080_00013.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第62回 7/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

費用対効果評価終了品目(令和5年4月1日時点)
No.

総会
指定

1

1

テリルジー100エリプタ
(グラクソ・スミスクライン)

2

2

3

品目名

効能・効果

市場規模
(ピーク時予測)

費用対効果評価
区分

総会での
指定日

調整前価格

調整後価格

適用日

COPD(慢性閉塞性
肺疾患)

236億円

H1(市場規模が100億
円以上)

2019/5/15

4,183.50円(14吸入1キット)
8,853.80円(30吸入1キット)

4,160.80円(14吸入1キット)
8,805.10円(30吸入1キット)

2021/7/1

キムリア
(ノバルティスファーマ)

白血病

72億円

H3(単価が高い)

2019/5/15

34,113,655円

32,647,761円

2021/7/1

3

ユルトミリス
(アレクシオンファーマ)

発作性夜間ヘモグロ
ビン尿症

331億円

H1(市場規模が100億
円以上)

2019/8/28

730,894円

699,570円

2021/8/1

4

4

ビレーズトリエアロスフィア
(アストラゼネカ)

COPD(慢性閉塞性
肺疾患)

189億円

H5(テリルジーの類
似品目)

2019/8/28

4,150.30円

4,127.60円

2021/7/1

5

12

エナジア
(ノバルティスファーマ)

気管支喘息

251億円

H5(テリルジーの類
似品目)

2020/8/19

291.90円(中用量)
333.40円(高用量)

290.30円(中用量)
331.50円(高用量)

2021/7/1

6

14

テリルジー200エリプ
(グラクソ・スミスクライン)

COPD(慢性閉塞性
肺疾患)

130億円

H5(テリルジーの類
似品目)

2021/2/10

4,764.50円(14吸入1キット)
4,738.50円(14吸入1キット)
10,098.90円(30吸入1キット) 10,043.30円(30吸入1キット)

2021/7/1

7

16

イエスカルタ
(第一三共)

リンパ腫

79億円

H5(キムリアの
類似品目)

2021/4/14

34,113,655円

32,647,761円

2021/4/21

8

20

ブレヤンジ
(セルジーン)

リンパ腫

82億円

H5(キムリアの
類似品目)

2021/5/12

34,113,655円

32,647,761円

2021/5/19

9

5

トリンテリックス
(武田薬品工業)

うつ病・うつ状態

227億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2019/11/13

168.90円(10mg錠)
253.40円(20mg錠)

161.70円(10mg錠)
242.50円(20mg錠)

2021/11/1

10

6

コララン
(小野薬品工業)

慢性心不全

57.5億円

H2(市場規模が
50億円以上)

2019/11/13

82.90円(2.5mg錠)
145.40円(5mg錠)
201.90円(7.5mg錠)

変更なし



11

11

エンレスト
(ノバルティスファーマ)

慢性心不全

141億円

H5(コラランの
類似品目)

2020/8/19

65.70円(50mg錠)
115.20円(100mg錠)
201.90円(200mg錠)

変更なし



12

21

ベリキューボ
(バイエル薬品)

慢性心不全

95億円

H5(エンレストの類
似品目)

2021/8/4

131.50円(2.5mg錠)
230.40円(5mg錠)
403.80円(10mg錠)

変更なし



13

7

ノクサフィル※1
(MSD)

深在性真菌症※2

112億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2020/4/8

3,109.10円(100mg錠)

3,094.90円(100mg錠)

2022/2/1

14

9

エンハーツ
(第一三共)

乳癌、胃癌※3

129億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2020/5/13

168,434円

164,811円

2022/7/1

15

8

カボメティクス
(武田薬品工業)

腎細胞癌、
肝細胞癌※4

127億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2020/5/13

8,007.60円(20mg錠)
22,333.00円(60mg錠)

変更なし



16

13

リベルサス
(ノボ ノルディスク ファーマ)

2型糖尿病

116億円

H1(市場規模が
100億円以上)

2020/11/11

143.20円(3mg錠)
334.20円(7mg錠)
501.30円(14mg錠)

139.60円(3mg錠)
325.70円(7mg錠)
488.50円(14mg錠)

2022/11/1

※1 ノクサフィルは内用薬(ノクサフィル錠100mg)のみが費用対効果評価対象。
※ 2 「 造 血 幹 細 胞 移 植 患 者 又 は 好 中 球 減 少 が 予 測 さ れ る 血 液 悪 性 腫 瘍 患 者 に お け る 深 在 性 真 菌 症 の 予 防」 及 び 「 真 菌 症 ( 侵 襲 性 ア ス ペ ル ギ ル ス 症 、 フ サ リ ウ ム 症 、 ム ー コ ル 症 、 コ ク シ ジ オ イ デ ス 症 、 ク ロ モ ブ ラ ス ト ミ コ ー シ ス 、 菌 腫 ) の 治 療 ( 侵 襲 性
アスペルギルス症については令和3年9月27日に効能追加)」
※3 胃癌については令和2年9月25日に効能追加。
※4 肝細胞癌については令和2年11月27日に効能追加。

13