2020年06月01日(月) Tweet シェア [介護] 地域包括ケア、在宅の限界を高めるサービスが論点に 社保審分科会 社会保障審議会介護給付費分科会(第177回 6/1)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 老人保健課 老健局 カテゴリ: 介護保険 医療提供体制 高齢者 厚生労働省は1日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、「地域包括ケアシステムの推進」をテーマに議論を求めた(参照)。在宅サービスを利用しながら生活する人が限界を迎えて施設へ移行し、そのまま死亡に至るなど、人生の最終段階において本人の意思に沿ったケアが行われるためのサービスの在り方などが論点に挙がった。 改定に向けた議論は、3月16日のキックオフから2カ月半を経ての実施となる。新型コロナウイルスの... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする