
- ジャンル:
Daily
[家計調査] 11月の「保健医療」支出は1万3,403円で4カ月連続減 総務省 (会員限定記事)
総務省は12月25日、2015年11月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(速報)を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前2014年同月比で名目2.5%減・実質2.9%減にあたる27万3,268円
総務省は12月25日、2015年11月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(速報)を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前2014年同月比で名目2.5%減・実質2.9%減にあたる27万3,268円
厚生労働省は12月24日、厚生科学審議会・地域保健健康増進栄養部会の「健康日本21(第2次)推進専門委員会」を開き、目標項目のうち、(1)健康寿命の延伸と健康格差の縮小に関する目標(参照)(参照)、
内閣府は12月21日、「地域における人とくらしのワーキンググループ(WG)」の初会合を開催し、運営規則案、座長の選出、地域における人とくらしのあり方などについて議論した。WGは、総合科学技術・イノベ
厚生労働省は12月18日、2015年第50週(12月7日~12月13日)におけるインフルエンザの発生状況(参照)を発表した。定点あたり報告数は0.34人(総数1,690人)で(参照)、49週(11月
厚生労働省は12月18日、医薬品成分を含有するいわゆる健康食品を発見したと公表した。東京都が成分検査の結果、医薬品医療機器等法に違反する健康食品を発見したもので、健康被害を受ける可能性に注意を呼びか
経済産業省は12月17日、「医療提供施設外での胎児4Dサービスの提供」に関する企業からの照会に対し、巡回健診届を提出すれば実施可能な旨を回答した。 経産省は、4Dサービス(胎児の4D動画撮影とメッセ
厚生労働省は12月14日、2015年における「労働災害発生状況(1~11月末、12月速報)」を公表した(参照)(概要(参照)も添付されている)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計
厚生労働省は12月11日、2015年第49週(11月30日~12月6日)におけるインフルエンザの発生状況(参照)を発表した。定点あたり報告数は0.21人(総数1,043人)で(参照)、48週(11月
厚生労働省は12月11日、厚生科学審議会・感染症部会の「新型インフルエンザ対策に関する小委員会」を開き、「新型インフルエンザ対策におけるプレパンデミックワクチンの備蓄」(参照)などについて討議した。
厚生労働省は12月9日、2014年「国民健康・栄養調査」の結果を取りまとめて公表した。「国民健康・栄養調査」は、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料として、国民の身体の状況、栄養摂取量
政府は12月7日、社会保障制度改革推進本部の「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会」を開催し、厚生労働省が、「医療費適正化基本方針の大枠」(参照)を示した。 医療費適正化計画は、国
厚生労働省は12月4日、2015年第48週(11月23日~11月29日)におけるインフルエンザの発生状況(参照)を発表した。定点あたり報告数は0.17人(総数831人)で(参照)、第47週(11月1