から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年03月23日(金)

[改定速報] 単一建物居住者の扱いなど整理、介護報酬改定で厚労省がQ&A (会員限定記事)

 厚生労働省は3月23日、2018年度介護報酬改定に関するQ&Aの第1弾を公表した。複数の単一建物居住者に居宅療養管理指導を実施した場合の取り扱いや、医療保険と介護保険のリハビリテーション計画書の共通

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
診療報酬
高齢者
投稿日:
2018年03月23日(金)

[診療報酬] 人生の最終段階の医療の普及で報告書案了承 厚労省・検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討会」は3月23日、厚労省が示した報告書案を大筋で了承した。人生の最終段階で本人の意思に沿った医療・ケアが行われるようにするため

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年03月22日(木)

[改定速報] 介護医療院の設備基準、算定留意事項通知などを発出 厚労省 (会員限定記事)

 2018年度介護報酬改定に向け、厚生労働省は3月22日、新報酬算定に際しての留意事項や事業所の人員、設備、運営基準などに関する通知を発出した。介護医療院の関連通知では、多床室の場合は入所者のプライバ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
30年度同時改定
医療提供体制
高齢者
投稿日:
2018年03月14日(水)

[医療提供体制] 人生の最終段階における医療のGLを公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月14日、「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン(GL)」の改訂版を公表した。2007年に策定されたGLを約10年ぶりに改訂したもの。人口の高齢化に伴う、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
高齢者
投稿日:
2018年03月13日(火)

[介護] 第7期介護保険事業計画の基本指針を告示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月13日、「第7期介護保険事業(支援)計画」の基本指針を告示した。市町村による「第7期介護保険事業計画」および、都道府県による「第7期介護保険事業支援計画」(いずれも2018~2020

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年03月12日(月)

[介護] 介護医療院創設に伴い死亡診断書の様式を変更 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月21日までに、2018年4月1日の介護医療院創設に伴う、死亡診断書(死体検案書)の様式変更と記入方法について、都道府県宛に事務連絡した。新様式は、「死亡したところ及びその種別」欄の選

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
高齢者
投稿日:
2018年03月09日(金)

[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用指針案を了承 厚労省・検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省の「高齢者医薬品適正使用検討会」は3月9日開かれ、「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)案」を概ね了承した。2月下旬にガイドラインの作成ワーキンググループ(WG)がまとめた内容から大きな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
高齢者
投稿日:
2018年03月09日(金)

[医療保険] 後期高齢者医療制度の黒字幅が拡大 2016年度財政状況 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月9日に公表した「平成28年度(2016年度)後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況(速報)」によると、前年度からの繰越金などを反映した2016年度の収支は4,951億

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年02月28日(水)

[介護保険] 保険者機能強化推進交付金の算定方法を事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省老健局介護保険計画課は3月12日までに、市町村と都道府県による自立支援・重度化予防の取組みの支援目的で2018年度から創設される「保険者機能強化推進交付金」の算定方法や交付スケジュールにつ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
高齢者
投稿日:
2018年02月21日(水)

[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用で指針案とりまとめ 厚労省WG

 厚生労働省の「高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)」は2月21日、「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」案を大筋でまとめた。高齢者にみられる有害事象を伴う多剤服用(ポリ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年02月19日(月)

[介護] 訪問介護、新研修のカリキュラム案でパブコメ募集 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、2018年度から新設される訪問介護の「生活援助従事者研修課程」(仮称)の科目と時間数などについて、パブリックコメントの募集を開始した。具体的には、▽職務の理解▽介護における尊厳

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2018年02月16日(金)

[介護保険] 医療・介護の連携と技術革新の推進を要望 認知症会議 (会員限定記事)

 認知症の関係学会や家族の会などで構成される、国立長寿医療研究センターの認知症医療介護推進会議は2月16日、認知症の人や家族の視点に立った医療と介護の連携と、技術革新の推進などを盛り込んだ提言をまとめ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。