から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2013年02月19日(火)

[健康施策] 25年度のがん対策予算として235億円を計上  厚労省健康局 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月19日に、全国厚生労働関係部局長会議を開催した。この会議は、厚労省幹部が全都道府県の厚生労働担当部局長に向けて、平成25年度の重要施策について説明するもの。本号では、健康局に関する重

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年01月31日(木)

[インフル] 都内インフル「流行警報」レベル、罹患者の6割以上が20歳以上 (会員限定記事)

 東京都は1月31日に、都内のインフルエンザが「流行警報」レベルに達したことを発表した。  都内インフルエンザ定点医療機関からの第4週(1月21日~27日)の患者報告数が、流行警報基準(定点あたり30

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型インフル
投稿日:
2013年01月29日(火)

[新型インフル] 医療機関、抗インフル薬メーカー等にインフル対策協力義務 (会員限定記事)

 内閣官房は1月29日に、「新型インフルエンザ等対策有識者会議」を開催した。  この日は、官房当局から中間とりまとめ案が示され、概ねこれを了承している。  中間とりまとめは、(1)対策の基本的な考え方

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2013年01月17日(木)

[インフル] 定点報告数が注意報レベルに、A香港型が90%超  東京都 (会員限定記事)

 東京都は1月17日に、都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに達したことを発表した。  都内インフルエンザ定点医療機関からの第2週(1月7日~13日)の患者報告数が、流行警報基準(定点あたり10.0

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2013年01月07日(月)

[補正予算] 24年度の大型補正予算案、厚労省要求は5128億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月7日の自由民主党厚生労働部会に、平成24年度「厚生労働省補正予算(案)の主な要望項目」を提出した。部会では、この案を了承している。  厚労省要望は、大きく(1)緊急経済対策5128億

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2012年12月14日(金)

[新型インフル] 新型ワクチン、開発・生産体制整備事業者の追加公募を開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月14日に、新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業(第2次事業)の追加公募を実施すると発表した。  今般、細胞培養法ワクチン実生産施設整備等推進事業(本事業)の実施事業者1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2012年12月10日(月)

[新型インフル] 国、地方公共団体、民間が連携し新型インフルの蔓延防止を (会員限定記事)

 内閣官房は12月10日に、新型インフルエンザ等対策有識者会議を開催した。この日は、(1)地方公共団体における連携方策(2)感染防止のための協力要請―などが議題となった。  新型インフルエンザが発生し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年12月07日(金)

[健康保険] 25年度保険料率上昇抑えるため、準備金取崩しも  協会けんぽ (会員限定記事)

 全国健康保険協会は12月7日に、運営委員会を開催した。この日は、平成25年度の保険料率、予算案・事業計画案について議論を行った。  25年度の協会けんぽ保険料率をめぐっては、(1)医療保険制度改正(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2012年12月05日(水)

[予防接種] DPT、DTの予防接種副反応で、平成23年度は5例の死亡報告 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月5日に、予防接種後副反応・健康状況調査検討会を開催した。この日は、平成23年度版の「予防接種後副反応報告書」と「予防接種後健康状況調査集計報告書」をとりまとめた。  予防接種は、重

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。