から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2020年09月03日(木)

[予算] 特養や障害者施設のPCR検査経費を支援 東京都が補正予算案を公表 (会員限定記事)

 東京都は3日、2020年度の補正予算案を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大を阻止する対策などについて「時機を逸することなく実施する」と説明。感染者が発生した場合に影響が大きい特別養護老人ホームや

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
介護保険
特集
投稿日:
2020年09月01日(火)

[介護] 介護ロボット導入検討事業所の情報交換会開催へ テクノエイド協会 (会員限定記事)

 テクノエイド協会は7月20日、「介護ロボットメーカー連絡会議」をオンラインで開催し、機器開発メーカーなどに対して2020年度の厚生労働省「福祉用具・介護ロボット実用化支援事業」の要項などを説明した。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2020年07月17日(金)

[医薬品] 薬価調査実施の政府方針、「納得できない」 日薬が見解 (会員限定記事)

 日本薬剤師会は、17日に閣議決定された骨太方針2020に関する見解を公表した。社会保障制度での医療関連の事項で、薬局の経営状況にも十分に配慮するとの方針が示されたことを評価するとした一方、20年度の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
看護
診療報酬
投稿日:
2020年07月08日(水)

[看護] 診療報酬や訪問看護療養費などの大幅アップを厚労相に要望 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会(日看協)は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた医療機関や訪問看護ステーションへの経営支援に関する要望書を厚生労働省に提出した。医療従事者の雇用を維持し、地域に必要な医療機能を確

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年07月03日(金)

[感染症] コロナ患者病床確保への補助、精神科病院も同じ取り扱い 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関する事務連絡を都道府県に出した。同事業のQ&Aの第4版を作成したことを取り上げている。第4版では、重点医療機関・協力医療機関以外の一般医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年07月01日(水)

[感染症] 風しん対策、抗体保有率引き上げ目標の達成時期見直しへ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1日、厚生科学審議会の感染症部会と予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会で、風しんの追加的対策の今後の対応が了承されたと発表した(参照)。厚労省が示した対応案によると、2020年7

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
新型コロナウイルス
高齢者
投稿日:
2020年06月30日(火)

[介護] 緊急時に備え高齢者施設への応援体制構築を 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月30日、高齢者施設での感染者発生事例などを踏まえ、人材確保や感染者発生時の対応についての事務連絡を都道府県などに出した。緊急時の人材確保策について、平時より講じておくよう都道府県に求

ジャンル:
Monthly
ジャンル:
Monthly
投稿日:
2020年06月25日(木)

新型コロナ対策の2次補正予算が成立 ほか『MC plus Monthly』6月号 (会員限定記事)

新型コロナウイルス感染症に対応するための医療提供体制の整備費用などを盛り込んだ、2020年第2次補正予算が成立。その内容を詳しく読み解いていきます。特集ではこのほか、新型コロナウイルスの感染拡大が、医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年06月19日(金)

[医療提供体制] 新型コロナ以外の患者の医療確保で事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は19日、再び感染が大きく拡大する局面も見据えた都道府県ごとの医療確保を中心としつつ、それ以外の疾患の患者に対する医療の確保も適切に図るよう、新たな「流

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年06月01日(月)

[医薬品] コロナワクチン、21年前半の接種開始へ 厚労省が開発加速 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対するワクチン開発プロセスの大幅な短縮を図り、日本医療研究開発機構(AMED)の支援で国内開発中のワクチンなどについて、2021年前半の接種開始を目指す。20

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年06月01日(月)

[医療改革] 「春の建議」、見送りの可能性 財政審・財政制度分科会 (会員限定記事)

 財政制度等審議会・財政制度分科会の増田寛也分科会長代理は1日、分科会後の記者会見で、財政健全化に関する提言(春の建議)の取りまとめについて、「日程や今の状況を考えると難しい」とし、見送る可能性を示し

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。