から
まで
[介護] 介護職員の処遇改善補助金、全額賃上げに充当を 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2024年01月25日(木)

[介護] 介護職員の処遇改善補助金、全額賃上げに充当を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、介護職員の賃上げを目的とする「処遇改善支援補助金」の実施要綱や関連のQ&Aを都道府県に周知した。対象となる介護事業者は取得した補助金の全額を職員の賃金改善に充てることなどが必要で、要件

[介護] 24年度介護報酬改定案を了承、3つの加算を一本化へ 社保審・分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護報酬改定
投稿日:
2024年01月22日(月)

[介護] 24年度介護報酬改定案を了承、3つの加算を一本化へ 社保審・分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は22日、2024年度に行う介護報酬の改定案を了承した。介護職員の処遇を改善するため、現在設定されている3つの加算を「介護職員等処遇改善加算」に一本化する(参照)。新

[診療報酬] マイナ保険証利用への評価「利用率を実績要件に」 中医協総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月27日(水)

[診療報酬] マイナ保険証利用への評価「利用率を実績要件に」 中医協総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が12月27日に開いた総会で、松本真人委員(健康保険組合連合会理事)はマイナ保険証の利用について診療報酬で新たに評価する場合は利用率を実績要件とするよう提案した(参照)。また、

公立病院等の状況 2023-12-25更新
ジャンル:
Tools

公立病院等の状況 2023-12-25更新 (会員限定記事)

公立病院、国立病院機構、地域医療機能推進機構は、国からのコロナ補助金の影響で収支が改善している。[出典]財政制度等審議会 財政制度分科会(11/1)《財務省》 こちらは会員記事です。(有料) MC+の

[診療報酬] 24年度診療報酬改定へ両論併記の意見書まとめる 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月13日(水)

[診療報酬] 24年度診療報酬改定へ両論併記の意見書まとめる 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は13日、2024年度の診療報酬改定に対する意見書をまとめた。診療報酬の引き上げを安易に行う環境にはないとする支払側の意見と、従来以上の大幅なプラス改定を求める診療側の意見を併

[診療報酬] 診療側「従来以上のプラス」、支払側「引き上げ行う環境にない」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月08日(金)

[診療報酬] 診療側「従来以上のプラス」、支払側「引き上げ行う環境にない」 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会が8日に開いた総会では、2024年度の診療報酬改定に対する意見を診療側と支払側双方が出した。その中で診療側は、医療の質を高めつつ賃上げの好循環を医療従事者に行き渡らせるには適切

[診療報酬] 支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」 実調への見解
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月01日(金)

[診療報酬] 支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」 実調への見解 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会が1日開かれ、支払側と診療側が医療経済実態調査の結果に対する見解をそれぞれ示した。その中で支払側は、医療機関や薬局の経営は「総じて堅調だ」と指摘した。これに対して診療側は

[医療提供体制] 全国751病院の72.8%が本業で22年度赤字に 3団体調査
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2023年11月28日(火)

[医療提供体制] 全国751病院の72.8%が本業で22年度赤字に 3団体調査 (会員限定記事)

 日本病院会など3団体は28日、全国の751病院の72.8%が本業の医業収支ベースで2022年度に赤字だったとする調査結果をまとめた。赤字病院の割合は前年度の65.8%から7.0ポイント上昇した(参照

[診療報酬] 医療経済実態調査の結果公表、一般病院の赤字幅拡大 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月24日(金)

[診療報酬] 医療経済実態調査の結果公表、一般病院の赤字幅拡大 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は24日、医療経済実態調査の結果を公表した。2022年度の一般病院全体(介護収益2%未満)の「損益差額率」は6.7%の赤字で、前年度から1.2ポイント悪化した。新型コロナウイルス関連の補助

[診療報酬] 医療法人診療所、コロナ関連補助金なしで黒字幅拡大 医療実調
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年11月24日(金)

[診療報酬] 医療法人診療所、コロナ関連補助金なしで黒字幅拡大 医療実調 (会員限定記事)

 厚生労働省が24日公表した医療経済実態調査の結果によると、一般診療所(有床・無床)のうち、「医療法人」(1,332施設)の2022年度の「損益差額率」は、新型コロナウイルス関連の補助金を含めずに8.

ジャンル:
Scope
ジャンル:
Scope
カテゴリ:
医療制度改革
特集
投稿日:
2023年11月20日(月)

[医療改革] 電子カルテ情報の共有、24年度から順次運用を開始 患者には6情報を整理した「サマリー」提供 (会員限定記事)

 「電子カルテ情報共有サービス」(仮称)の構築が進んでいる。患者の利便性に配慮した共有情報の付加や患者同意取得方法などの詳細が固まりつつある。2024年度中に、先行的な医療機関から順次運用を開始し、マ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。