から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護報酬改定
投稿日:
2020年12月02日(水)

[介護] 各サービスの運営基準等の改正案、一部は再審議に 社保審・分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は2日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2021年度介護報酬改定に向けた各サービスの運営基準等の改正案を示した。提案はおおむね了承されたが、認知症グループホームの夜勤職員体制と個室ユニ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2020年12月01日(火)

[感染症] コロナ入院期間の中央値は13日 積極的疫学調査の結果 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は1日、自治体や医療機関から寄せられた新型コロナウイルス感染症の退院患者に関する積極的疫学調査の結果をホームページで公表した。10月5日時点の状況(396例)をまとめたもので、入院期

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2020年11月13日(金)

[医療提供体制] 24時間精神医療相談窓口、7割の自治体が設置 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、13日に開かれた精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会の第3回精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループの会合で、精神科救急医療体制整備事業に関する調査結果(速

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年11月13日(金)

[介護] 報酬請求の文書の押印廃止などで議論 社保審・専門委員会 (会員限定記事)

 介護事業に関する行政手続きの簡素化や標準化について検討している社会保障審議会・介護保険部会の専門委員会で13日、2020年度中に集中的な検討を行う項目が示された。このうち、政府方針を踏まえて報酬請求

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2020年11月05日(木)

[医療提供体制] 地域医療構想、25年以降の工程も議論へ 厚労省が提案 (会員限定記事)

 厚生労働省は5日、地域医療構想の実現に向けた取り組みの具体的なスケジュールを速やかに明示するとともに、2025年以降を見据えた工程も議論することを関連の作業部会に提案した。コロナ禍でも、医療ニーズの

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護報酬改定
投稿日:
2020年11月05日(木)

[介護] 地域包括ケアシステムの推進で議論 社保審・介護給付費分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会が5日に開かれ、地域包括ケアシステムの推進について「認知症への対応力強化」「看取りへの対応」「地域の特性に応じたサービスの確保」の3テーマを議論した。厚生労働省からは

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
介護報酬改定
投稿日:
2020年10月30日(金)

[介護] 移行定着支援加算、21年3月末の期限延長に反対意見 社保審・分科会 (会員限定記事)

 次期介護報酬改定に向けた10月30日の社会保障審議会・介護給付費分科会の議論では、介護療養型医療施設から介護医療院への移行促進について厚生労働省が意見を求めた。2023年度末の介護療養型医療施設の廃

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年10月28日(水)

[医療改革] 医療保険の負担、金融資産を勘案は尚早と結論 社保審・部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会の医療保険部会は28日、個人の金融資産などの保有状況を反映させて医療保険の負担の在り方を勘案することについて、「現時点で尚早」との認識で一致した。保険者などに相応の事務負担が発生するな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2020年10月26日(月)

[開催案内] 「データヘルス・予防サービス見本市2020」大阪で開催 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は26日、医療保険者や自治体などを対象に「データヘルス・予防サービス見本市2020」(主催:データヘルス・予防サービス見本市実行委員会)を大阪で開催するとWeb上で発表し、同日より参加申込

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2020年10月23日(金)

[医療改革] 予防から診療・服薬までのデジタル管理を 諮問会議民間議員 (会員限定記事)

 経済財政諮問会議の民間議員は23日の会合で、政府が早急に取り組むべき重点課題を挙げた。医療関連では、情報通信機器などを用いたオンライン診療の恒久化や、一人ひとりがマイナンバーカードを活用して疾病予防

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2020年10月21日(水)

[医療提供体制] 具体的対応方針の見直し期限、再設定時期で意見二分 (会員限定記事)

 厚生労働省の「地域医療構想に関するワーキンググループ」は21日の会合で、新型コロナウイルス感染症を踏まえた地域医療構想の考え方の議論を開始した。同省が公立・公的医療機関などに要請している「具体的対応

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2020年10月02日(金)

[医療提供体制] 精神科救急情報センターの設置状況など調査 厚労省が提案 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2日に開かれた精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会の第2回精神科救急医療体制整備に係るワーキンググループの会合で、都道府県や指定都市に対し、24時間精神医療相談窓

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。