から
まで
[診療報酬] 24年度から入院時の食費自己負担30円引き上げへ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年12月08日(金)

[診療報酬] 24年度から入院時の食費自己負担30円引き上げへ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8日、入院患者が負担する食費を現在の1食当たり原則460円から490円に引き上げる案を中央社会保険医療協議会・総会と社会保障審議会・医療保険部会にそれぞれ示し、了承された(参照)。食材費

[医療提供体制] 23年度下半期、食材費1床につき6,400円支援へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2023年11月06日(月)

[医療提供体制] 23年度下半期、食材費1床につき6,400円支援へ 厚労省 (会員限定記事)

 新たな経済対策が閣議決定されたのを受けて、厚生労働省は食材費の高騰を踏まえた医療機関への支援事業の標準を都道府県などに示した。2023年度の下半期には「重点支援地方交付金」を活用し、全ての病院や有床

[医療提供体制] 入院時食費「早急・確実に支援」新たな経済対策決定 閣議
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2023年11月02日(木)

[医療提供体制] 入院時食費「早急・確実に支援」新たな経済対策決定 閣議 (会員限定記事)

 政府は2日の臨時閣議で、新たな経済対策を決定した。医療関連では、入院時の食費の基準が「長年据え置かれ、介護保険とも差が生じている」として、診療報酬の見直しに向けた検討と併せ、早急・確実に支援する方針

[看護] 看護師等確保の基本指針、作成から31年で初の改定 厚労省・文科省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2023年10月26日(木)

[看護] 看護師等確保の基本指針、作成から31年で初の改定 厚労省・文科省 (会員限定記事)

 厚生労働省と文部科学省は26日、31年前に作った「看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」を初めて改定し、官報告示した。看護師を巡る状況が作成時から大きく変わったことなどを踏まえた措

[介護] 物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を 介人研が要望書
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2023年08月17日(木)

[介護] 物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を 介人研が要望書 (会員限定記事)

 介護業界の調査・研究事業を行う介護人材政策研究会(介人研)は17日、介護分野は物価高騰や新型コロナウイルス対応などで「著しく経営が圧迫されている状況」だとして、厚生労働省老健局に対し、2024年度介

[予算] 23年度地域医療介護総合確保基金(医療分)の内示額は総額711.7億円
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2023年08月03日(木)

[予算] 23年度地域医療介護総合確保基金(医療分)の内示額は総額711.7億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は3日、2023年度地域医療介護総合確保基金(医療分)の内示額を公表した。基金規模の合計は711.7億円。都道府県別では最も内示額が多いのは、北海道で45.8億円、次いで兵庫県の38.0億

[診療報酬] 物価高騰や人件費上昇への診療報酬による対応を要望 日医
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2023年08月02日(水)

[診療報酬] 物価高騰や人件費上昇への診療報酬による対応を要望 日医 (会員限定記事)

 日本医師会は、2024年度政府予算の概算要求に向けた要望をまとめ、加藤勝信厚生労働相に提出した。最近の物価高騰や人件費の上昇は、一時的なものではなく恒常的な対応が必要だとして、診療報酬での対応を求め

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2023年07月28日(金)

[診療報酬] 病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要 日病協 (会員限定記事)

 日本病院団体協議会(日病協)の代表者会議は28日の会合で、病院薬剤師の確保策などを話し合い、診療報酬で対応する場合は医科だけでなく調剤も含めた検討を行うべきだとの意見が出た。会合後の記者会見で、山本

[診療報酬] 病院薬剤師の夜勤への評価など要望 日病協・日病薬
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年07月11日(火)

[診療報酬] 病院薬剤師の夜勤への評価など要望 日病協・日病薬 (会員限定記事)

 15の病院団体が参加する日本病院団体協議会(日病協)と日本病院薬剤師会(日病薬)は、病院薬剤師の確保に関する要望書を加藤勝信厚生労働相に提出した。病院薬剤師の夜間勤務や、外来業務での薬学的管理で薬局

[医療費] 第4期医療費適正化計画の基本方針、7月中旬告示へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2023年06月29日(木)

[医療費] 第4期医療費適正化計画の基本方針、7月中旬告示へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2024年度からの第4期医療費適正化計画に向けた基本方針の改正案の概要を示すとともに、パブリックコメント(意見募集)を始めた。効果が乏しいというエビデンスがあることが指摘されている医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2023年06月23日(金)

[診療報酬] 日病協が要望書を提出へ、薬局薬剤師との給与格差の解消目指す (会員限定記事)

 日本病院団体協議会(日病協)は病院薬剤師の確保に関する要望書を厚生労働省に提出する。診療報酬の見直しなどが柱で、薬局薬剤師との給与格差の解消を目指す。要望は、診療報酬の見直しのほか、▽地域医療介護総

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。