から
まで
[感染症] コロナ感染、夏に拡大の可能性 5類移行後初の評価
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年06月16日(金)

[感染症] コロナ感染、夏に拡大の可能性 5類移行後初の評価 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(16日開催)の感染状況の評価を公表した。新型コロナ5類移行後初の評価で、今後の見通しについて「新規患者数の増加傾向が継続し、夏の間に一

[感染症] 全国報告数2万5,163人、前週から2,731人増 新型コロナウイルス
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年06月16日(金)

[感染症] 全国報告数2万5,163人、前週から2,731人増 新型コロナウイルス (会員限定記事)

 厚生労働省は16日、2023年第23週(6月5日-6月11日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万5,163人で前週から2,731人の増加となった(参照)。G-MIS

[医療改革] 少子化対策、社会保険負担を歳出改革で軽減 骨太方針決定
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年06月16日(金)

[医療改革] 少子化対策、社会保険負担を歳出改革で軽減 骨太方針決定 (会員限定記事)

 政府は16日の臨時閣議で、経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」を決定した。持ち越しになっていた少子化対策の抜本強化では、2024年度から3年間に「こども・子育て支援加速化プラン」(加速化

[介護] 物価高騰で施設は厳しい経営環境、介護報酬反映を 東京都が要望
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
介護保険
投稿日:
2023年06月15日(木)

[介護] 物価高騰で施設は厳しい経営環境、介護報酬反映を 東京都が要望 (会員限定記事)

 東京都は、2024年度の国の施策・予算に対する提案要求を公表した。物価高騰で「介護事業所・施設は厳しい経営環境に置かれている」と指摘。事業を安定的・継続的に運営するため、介護報酬に反映させるよう求め

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年06月15日(木)

[医療提供体制] 公立病院「まだゼロコロナ対応」5類移行後も 全自病 (会員限定記事)

 全国自治体病院協議会(全自病)の小熊豊会長は15日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類に移行して1カ月以上が経っても、公立病院では「ゼロコロナ」の対応を求められていることを指摘し

最近の医療費の動向 2023-06-15更新
ジャンル:
Tools

最近の医療費の動向 2023-06-15更新 (会員限定記事)

新型コロナ初年度の2020年度は患者数の減少等により医療費が一時的に減少。それ以降は、コロナ前を上回るペースで医療費が増加している。#ワクチン #コロナ特例 [出典]財政制度等審議会 財政制度分科会(

[感染症] 予防接種の一方向性な情報発信に委員が疑義 厚科審・部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年06月14日(水)

[感染症] 予防接種の一方向性な情報発信に委員が疑義 厚科審・部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は、14日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の部会で、予防接種のコミュニケーションに関する対応方針を示した。科学的に正確でない受け取り方がなされ得る情報への対応も含め、国民

[感染症] 全国報告数2万2,432人、前週から4,568人増 新型コロナ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年06月09日(金)

[感染症] 全国報告数2万2,432人、前週から4,568人増 新型コロナ (会員限定記事)

 厚生労働省は9日、2023年第22週(5月29日-6月4日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万2,432人で前週から4,568人の増加となった(参照)。G-MISに

[医薬品] 薬の安定供給、業界再編視野に入れた取り組みを 検討会報告書
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年06月09日(金)

[医薬品] 薬の安定供給、業界再編視野に入れた取り組みを 検討会報告書 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日、「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」の報告書を公表した。複数の後発品企業で製造・品質管理の不備による薬機法違反に伴い、出荷停止や限定出荷が長期化して

[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で増加、過去5年間との比較「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年06月09日(金)

[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で増加、過去5年間との比較「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は9日、「感染症週報 第21週(5月22日-5月28日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/1.62(前週1.

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2023年06月09日(金)

[医療提供体制] コロナ5類移行1カ月「特段の混乱ない」 加藤厚労相 (会員限定記事)

 新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが「5類」に移行してから1カ月が経過したことについて、加藤勝信厚生労働相は9日の閣議後の記者会見で「入院調整や発熱時の相談対応について、これまで特段の混乱が生じ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。