から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年01月20日(水)

[医療情報] 本格運用スタートに向けて検討事項案を提示 医療情報DB検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月20日、「医療情報データベース(DB)の運営等に関する検討会」の初会合を開き、「検討事項」案(参照)を提示した。 医療情報DB基盤整備事業は、2010年4月に公表された「薬害再発防止

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年01月20日(水)

[改定速報] 新規収載品は既収載品基準以上でデータを提出 費用対効果部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月20日、中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」を開催し、2016年4月からの「費用対効果評価の試行的導入に伴う関連通知の整備案」を取りまとめた。この後の中医協総会で了承さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年01月20日(水)

[改定速報] 2016年度の薬価算定基準等の見直し案を了承 薬価専門部会1 (会員限定記事)

  厚生労働省は1月20日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、2016年度の「薬価算定基準等の見直し案」を示し、了承された。見直し案は中医協総会でも了承されている。薬価制度改革の大枠(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年01月20日(水)

[改定速報] 費用対効果評価の試行的導入の通知案を了承 費用対効果部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月20日、中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」を開催し、2016年4月からの「費用対効果評価の試行的導入に伴う関連通知の整備案」を取りまとめた。この後の中医協総会でも了承

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
教育機関
診療報酬
投稿日:
2016年01月05日(火)

[国立大学] 国立大学法人附属病院には負担に見合う診療報酬が必要 文科省 (会員限定記事)

 文部科学省は1月5日、2014事業年度の「国立大学法人などの決算」(参照)を発表し、「附属病院の財務状況」(参照)および「附属病院セグメント状況」(参照)を示した。 国立大学法人では、各法人間におけ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月16日(水)

[改定速報] 2016年度「薬価制度改革」のたたき台を提示 薬価専門部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、2016年度に予定される「次期薬価制度改革の骨子(たたき台)」(参照)を提示した。現行の薬価算定方式を基本とし、これまで議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2015年12月15日(火)

[病院経営] 一般病院の赤字割合は「直近5年間で最大」 福祉医療機構 (会員限定記事)

 独立行政法人・福祉医療機構(WAM)は12月15日、2014年度の「病院の経営状況」に関するリサーチレポート(参照)(参照)を公表した。融資先の決算書による経営分析で、毎年度、実施されている。今回の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2015年12月08日(火)

[介護保険] 2014年度の特養経営状況、改定なく収支は横ばい 福祉医療機構 (会員限定記事)

 独立行政法人福祉医療機構は12月8日、「2014年度 特別養護老人ホームの経営状況」を公表した。2014年度の特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の決算(機構の融資先3,130件)について分析した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2015年12月07日(月)

[医療提供体制] 2015年版「有床診療所の現状調査」を公表 日医総研 (会員限定記事)

 日本医師会総合政策研究機構は12月7日、日医総研ワーキングペーパーとして、2015年の「有床診療所の現状調査」(江口成美氏)(参照)(資料や質問表など(参照)も添付されている)を公表した。 この調査

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年12月04日(金)

[改定速報] 妥結率向上、20店以上薬局で単品単価取引進まず 中医協・総会3 (会員限定記事)

 12月4日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「調剤報酬」をテーマに、(1)かかりつけ薬剤師・薬局の評価、(2)対人業務の評価の充実―のほか、(3)いわゆる門前薬局の評価の見直し―を議論した。 

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年12月02日(水)

[医学研究] ゲノム情報を個人識別符号として明確化の考え ゲノム医療TF (会員限定記事)

 厚生労働省は12月2日、「ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース(TF)」を開催し、「改正個人情報保護法におけるゲノム情報の取り扱い」などについて議論した。このTFは、ゲノム(遺伝子)医

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。