から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年06月11日(月)

[看護] 専門的看護師等、医療人材養成事業の申請状況を公表  文科省 (会員限定記事)

 文部科学省は6月11日に、平成24年度「専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業」の申請状況を公表した。  この事業は、チーム医療の推進に資する高度な専門医療人材(看護師・薬剤師等)の養成に係る大学の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年06月08日(金)

[診療報酬] 全日病による改定Q&A「データ提出加算2は全外来患者対象」 (会員限定記事)

 全日本病院協会は6月8日に、「平成24年度 診療報酬改定説明会」における質疑応答集を公表した。これは、全日病が3月に開催した改定説明会で出された質問に対する解答で、内容については厚生労働省保険局医療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年06月08日(金)

[看護] eラーニング導入した専任教員養成講習会、モチベーション維持支援を (会員限定記事)

 厚生労働省は6月8日に、「eラーニングを導入した看護師等養成所の専任教員養成講習会の実施方法に関する検討会報告書」を公表した。  これまで、看護師等養成所の看護教員の確保と質の向上に関する検討が重ね

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年06月07日(木)

[介護保険] 介護療養病床廃止の撤回など3件を厚労相に要望  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会は6月7日に、小宮山厚生労働大臣らに宛てて、国民医療・介護の確保に関する要望書を提出した。  要望書は、(1)地域医療を守るため、介護療養病床の廃止を撤回し、現行の医療療養病床の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年06月06日(水)

[看護] 24年度重点政策として、労働条件・環境改善など7項目提示  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は6月6日に、「平成24年度 重点政策・重点事業並びに事業計画」を公表した。  少子・超高齢社会を迎え、医療・介護分野では、病院・病床機能の分化と連携、在宅医療の充実、重点化に伴うマンパ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2012年06月05日(火)

[介護] 外国人候補者も国家試験は日本語、用語や時間等の面で配慮 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月5日に、「経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方に関する検討会報告」を公表した。  平成20年度からEPAに基づく外国人介護福祉士候補者の受け入れが始まり、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年06月04日(月)

[看護] ふれあいナースバンク再就職相談会、今年度は7回開催予定 (会員限定記事)

 東京都は6月4日に、再就職を希望する看護師のための「ふれあいナースバンク」再就職相談会を、東京都ナースプラザ主催にて開催することを発表した。東京都ナースプラザとは、看護職の就業促進、資質の向上支援、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年06月04日(月)

[看護] 看護師の資質向上に向け教育体制の充実を強く要望 (会員限定記事)

 日本看護協会は6月4日のプレスリリースにおいて、平成24年6月1日に平野博文文部科学大臣に対し、看護人材養成に関する要望書を提出したことを公表した。  要望書の要点は(1)大学院における保健師・助産

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2012年05月30日(水)

[看護] EPA看護師候補者、看護師免許目的ならば准看護師業務も可 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月30日に、「経済連携協定に基づき受け入れたインドネシア人看護師候補者及びフィリピン人看護師候補者の准看護師試験の受験及び准看護師として業務に従事しようとする場合の取扱い」に関する通知

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年05月29日(火)

[看護] 都内在住の中・高校生などを対象に、看護体験学習希望者を募集 (会員限定記事)

 東京都は5月29日に、都内の医療機関などにおいて、一日看護体験学習を実施することを公表した。  東京都は毎年夏に、「看護の心」に触れ、進路選択の参考となるよう、病院および介護老人保健施設における看護

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年05月29日(火)

[看護] 目黒区の三宿病院など29病院にて、復職支援研修を実施  東京都 (会員限定記事)

 東京都は5月29日に、離職した看護職員の復職を支援する研修を実施することを公表した。この研修は、平成22年度より毎年実施されており、今年度も「東京都看護職員地域就業支援病院」を29病院指定し、再就職

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。