から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型コロナウイルス
看護
投稿日:
2021年09月08日(水)

[看護] コロナ対応の診療報酬の特例措置延長で要望書 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会(日看協)はこのほど、「感染症対策に係る診療報酬の特例措置の延長に関する要望書」を厚生労働省の濱谷浩樹保険局長に提出した。新型コロナウイルスの感染拡大は第5波により、これまでで最大の感染

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2021年09月08日(水)

[診療報酬] 外来5点・入院10点などの特例措置の延長を要望 関係8団体 (会員限定記事)

 新型コロナウイルスへの感染予防策を取った上での入院・外来診療への診療報酬の加算、介護報酬の上乗せの特例について、関係8団体は8日、10月以降も継続するよう求める要望書を田村憲久厚生労働相に提出した(

訪問看護利用者数の推移2021-09-08更新
ジャンル:
Tools

訪問看護利用者数の推移2021-09-08更新 (会員限定記事)

訪問看護利用者数の推移を示す。介護保険、医療保険ともに訪問看護利用者数は増加傾向。#訪問看護 #医療保険 #介護保険 [出典]中央社会保険医療協議会 総会(第486回 8/25)《厚生労働省》 こちら

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2021年09月06日(月)

[医療改革] 障害福祉分野のICT活用・ロボット導入で論点を提示 厚労省 (会員限定記事)

 社会保障審議会・障害者部会が6日に開かれ、厚生労働省がICTの活用やロボットの導入に関する検討事項(論点)を提示した。障害福祉分野におけるICTの活用やロボットの導入による業務効率化や職員の業務負担

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2021年09月03日(金)

[診療報酬] 自宅・宿泊療養患者へのオンライン診療、初診料などの算定可 (会員限定記事)

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の自宅・宿泊療養患者に対し医師が電話などを用いてオンラインで診療した場合、初診料の214点または電話等再診料の73点を算定できるとの事務連絡を都道府県などに出し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
社会福祉
投稿日:
2021年09月02日(木)

[介護] 社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業で事務連絡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省老健局総務課などは2日、「社会的重要インフラ自衛的燃料備蓄事業」についての事務連絡を関係団体に出した(参照)。経済産業省資源エネルギー庁からの周知依頼を受けたもの。災害等発生時に避難場所ま

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。