から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
介護保険
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[補正予算] 総額6,874億円の2015年度「補正予算案」 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、閣議決定を受けて、2015年度「補正予算案」の概要(参照)(参照)を発表した。総額は6,874億円(参照)。主な内訳は、(1)1億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[医療情報] 全医療保険者に対するセキュリティ対策の調査結果 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、「医療保険者等のセキュリティ対策の調査結果」(参照)を公表した。厚労省は「所管する関連機関における大量の個人情報流出事案を受けて、調査した」(参照)としている。 調査の対象

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月17日(木)

[予防接種] PCV13の高齢者定期接種に関する検討方針案 ワクチン評価小委 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会の「ワクチン評価に関する小委員会」を開催し、「沈降13価肺炎球菌ワクチン(PCV13)を、高齢者定期接種で使用

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2015年12月16日(水)

[税制] 患者申出療養の消費税は非課税扱い 税制改正概要2 (会員限定記事)

 12月16日に厚生労働省が公表した2016年度「税制改正の概要」では、このほか、「医療保険」、「介護・社会福祉」に関する税制も改正点が説明されている。 医療保険関連では、厚労省は、(1)国民健康保険

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2015年12月09日(水)

[経営] 12月9日付の生活衛生資金貸付利率 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月9日付で、生活衛生資金貸付利率(年利)を改定したと発表した。振興事業貸付のうち女性、若年者または高齢者の創業にかかる運転資金(特利A)は1.45~2.35%、健康・福祉増進関連事業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2015年12月09日(水)

[診療情報] DB情報の第三者提供マニュアル見直し レセプト情報会議 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月9日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開き、「申出者向けマニュアルの見直し」(参照)などについて討議した。 マニュアルの題名は、「レセプト情報・特定健診等情報データベー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
介護保険
医療保険
投稿日:
2015年12月09日(水)

[改定速報] 在宅復帰率、自宅退院をより評価・基準引き上げ 中医協・総会4 (会員限定記事)

 12月9日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「急性期入院医療」をテーマに、(1)平均在院日数―のほか、(2)患者像の評価、(3)在宅復帰率―なども論点が示され、委員が議論した。 (2)では厚労

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
高齢者
投稿日:
2015年12月07日(月)

[高齢者] 老人ホームなどのオーナー型補助制度説明会 東京都 (会員限定記事)

 東京都は2016年2月8日、「高齢者のすまいに関する施設整備費補助制度説明会(土地所有者向け)」を開催する。地価の高い東京都で、認知症高齢者グループホームや都市型軽費老人ホームなどの整備と土地の確保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2015年12月07日(月)

[医療改革] 1人あたり医療費、健康指標の相関や地域差見える化 諮問会議1 (会員限定記事)

 内閣府は12月7日、「経済財政諮問会議」を開催し、「経済・財政再生アクション・プログラム原案」を議論した。原案は諮問会議の下部組織・経済・財政一体改革推進委員会が12月4日に発表したもの。プログラム

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年11月27日(金)

[医療改革] 外部から医療提供する住まい併設類型を提案 療養病床検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月27日、「療養病床の在り方等に関する検討会」を開催し、(1)新たな選択肢の骨格に関する論点、(2)新たな類型を構成する「医療」、「介護」、「住まい」の視点の例―を議題とした。 (1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
社会福祉
高齢者
投稿日:
2015年11月26日(木)

[介護] 介護離職ゼロに向け特養など12万人分を上乗せ整備 1億総活躍会議 (会員限定記事)

 政府は11月26日、「1億総活躍国民会議」を開催し、「1億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべき対策案」を議論し、取りまとめた。「新3本の矢」に関する「GDP600兆円の強い経済」、「希望出生率1

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。