から
まで
[介護] 利用者ごとの記録などを電子でのみ保存、最多の通所介護でも3.2%
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年03月17日(木)

[介護] 利用者ごとの記録などを電子でのみ保存、最多の通所介護でも3.2% (会員限定記事)

 厚生労働省の2021年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査の結果では、利用者ごとの記録や介護報酬の請求などについて、パソコンで作成し、出力して紙で保存する事業所が5割以上となり、電子でのみ

[感染症] リバウンド警戒期間、介護施設などで感染防止策の徹底を 東京都
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年03月17日(木)

[感染症] リバウンド警戒期間、介護施設などで感染防止策の徹底を 東京都 (会員限定記事)

 東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は17日、「リバウンド警戒期間における取組」を発表した。新型コロナウイルス感染症の感染再拡大に備える狙いがある(参照)。 リバウンド警戒期間は3月22日から4月

[介護] 介護療養型医療施設の移行予定、27.1%が未定 社保審分科会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年03月17日(木)

[介護] 介護療養型医療施設の移行予定、27.1%が未定 社保審分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は17日、厚生労働省が示した2021年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査の結果を最終報告として了承した。 調査項目は、▽介護医療院におけるサービス提供実態

[医療改革] 医療機能の違いで病院の費用構造に差 公的価格評価検討委員会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年03月15日(火)

[医療改革] 医療機能の違いで病院の費用構造に差 公的価格評価検討委員会 (会員限定記事)

 看護師や介護士の賃金引き上げに取り組む政府の公的価格評価検討委員会は、費用の見える化とデジタル活用の議論に入った15日の会合で、病院の費用構造について、医業・介護費用のうち8割強が人件費や物件費で、

[医療改革] 医療・介護の費用の見える化、デジタル活用の検討開始 政府
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年03月15日(火)

[医療改革] 医療・介護の費用の見える化、デジタル活用の検討開始 政府 (会員限定記事)

 看護や介護などの職員の収入増を目指し、岸田文雄首相が設置した公的価格評価検討委員会は15日、4回目の会合を開き、予算措置などの対策をまとめた2021年末の中間整理を踏まえ、医療や介護などの分野ごとに

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2022年03月15日(火)

[医療改革] 調剤の外部委託に関する責任の所在で議論 規制改革推進会議WG (会員限定記事)

 政府の規制改革推進会議が15日に開いた「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)で、法律の専門家が、現在は規制されている調剤行為の外部委託に関する責任の所在などの考え方を示した。外部委託

[介護] 高齢者施設のコロナワクチン追加接種、95%終了 厚労省が公表
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
高齢者
投稿日:
2022年03月15日(火)

[介護] 高齢者施設のコロナワクチン追加接種、95%終了 厚労省が公表 (会員限定記事)

 厚生労働省は15日、高齢者施設等における新型コロナワクチン追加接種状況再調査結果を公表した(参照)。全ての市区町村から回答を得た。 厚労省は1日付の事務連絡で、高齢者施設等における追加接種の「進捗状

[介護] 介護職員処遇改善加算等に関する新様式例などを通知 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年03月11日(金)

[介護] 介護職員処遇改善加算等に関する新様式例などを通知 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省老健局長は11日、介護職員処遇改善加算などの基本的考え方や事務処理手順、様式例の改正について、各都道府県知事に通知した(参照)。補助金による介護職員の処遇改善や、2022年度介護報酬改定で

[介護] 介護予防普及啓発イベントを開催 厚労省が事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2022年03月11日(金)

[介護] 介護予防普及啓発イベントを開催 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、2021年度介護予防活動普及展開事業の一環として、介護予防普及啓発イベント「地域がいきいき 集まろう!通いの場」を開催すると、各都道府県などに事務連絡した(参照)。 イベントは、

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。