-
2009年12月02日(水)
[診療報酬] 医薬品価格調査の速報値、後発品シェアは数量ベースで20.2%
-
厚生労働省が12月2日に開催した、中医協総会で配布された資料。この日は、薬価調査及び特定保険医療材料価格調査の速報値が報告された。
医薬品価格調査(薬価本調査)は、平成21年9月取引分について、販売サイドから10月26日までに報告があったものを集計。平均乖離率は約8.4%、後発品シェアは数量ベースで20.2%、金額ベースで7.7%となっている(p3参照)。一方、特定保険医療材料価格調査(材料価格本調査)は、平成2・・・
-
2009年11月20日(金)
[薬価] 特許期間中の新薬の薬価改定方式について議論 薬価専門部会
-
厚生労働省が11月20日に開催した、中医協の薬価専門部会で配付された資料。この日は、特許期間中の新薬の薬価改定方式について議論が行われた。
資料には、日本製薬団体連合会提案の薬価制度改革と国内未承認薬・未承認適応問題(p4~p10参照)が提示されている。それによると、薬価制度改革の必要性は、(1)ドラッグ・ラグの解消やアンメット・メディカル・ニーズに対応した新薬の開発促進(2)未承認薬・未承認適応問題へ・・・
-
2008年12月17日(水)
新薬の薬価改定方式などについて論点案提示 中医協薬価専門部会
-
厚生労働省が12月17日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は前回会合に引き続き、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項について、議論された。
資料には、(1)新薬の薬価改定方式などについて(議論の整理と今後の論点)(p3参照)(案)(2)薬価本調査において単品単価取引のみであった医薬品における乖離率(p4~p6参照)(3)平成20年度薬価制度改革の骨子・・・
-
2005年11月25日(金)
中央社会保険医療協議会 総会(第75回 11/25)《厚労省》
- 11月25日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品の薬価収載や薬価調査結果、平成18年度診療報酬改定などについて報告が行われた。また、高度先進医療に東京女子医科大学病院の膵臓移植手術が承認された。医薬品価格調査(薬価本調査)の速報値については、平均乖離率が約8%で、内訳を投与形態別に見ると、内用薬8.2%(薬価ベース占有率65.5%)、注射薬7.7%(同24.3%)、外用薬7.0%(同10.2%・・・
-
2003年12月03日(水)
中央社会保険医療協議会 総会(第41回 12/3)《厚労省》
- 12月3日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。3ページは委員名簿、4ページ~6ページは前回議事概要、7ページ~19ページは医薬品の薬価収載について、20ページ~25ページは高度先進医療専門家会議の検討結果について、26ページ~31ページは特定療養費の拡充について、32ページ~34ページは薬価調査および特定保険医療材料価格調査の速報値について、35ページは医療機関等毎の医薬品費に占める薬剤施設設備等コスト・・・
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。