から
まで
[介護] ケアプランデータ連携システム利用は年2万1,000円 厚労省事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2022年10月26日(水)

[介護] ケアプランデータ連携システム利用は年2万1,000円 厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は、来春にスタートするケアプランデータ連携システムに関する事務連絡(26日付)を都道府県などに出し、システムの利用料金の詳細などを伝えた(参照)。 ケアプランデータ連携システムを利用するこ

[介護] オミクロン株対応ワクチン接種、高齢者施設の進捗管理を 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年10月25日(火)

[介護] オミクロン株対応ワクチン接種、高齢者施設の進捗管理を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局予防接種担当参事官室などは、高齢者施設のオミクロン株対応ワクチン接種に関する事務連絡(25日付)を都道府県や市町村などに出した(参照)。 事務連絡では、市町村に対し、管内の高齢者施設

[介護] 社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年10月17日(月)

[介護] 社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は17日、複数の社会福祉法人などが社員として参画して業務連携を進める「社会福祉連携推進法人」について、千葉県で1法人が先週認定を受けたことを社会保障審議会・介護保険部会で明らかにした。認定

[介護] 能力が高い介護福祉士の給与アップを提案 社保審・介護保険部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年10月17日(月)

[介護] 能力が高い介護福祉士の給与アップを提案 社保審・介護保険部会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護保険部会は17日、次の介護保険制度改正に向けて介護人材の確保や現場の生産性向上の推進をテーマに議論した。人材確保策の一環で、介護福祉士を介護職のグループリーダーとして育成する方向

[介護] 要介護認定コロナ特例廃止、23年4月から通常更新へ 厚労省事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
新型コロナウイルス
投稿日:
2022年10月14日(金)

[介護] 要介護認定コロナ特例廃止、23年4月から通常更新へ 厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省老健局老人保健課は、新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取り扱いに関する事務連絡(14日付)を都道府県の介護保険担当主管部(局)に出した。厚労省は、要介護認定の有効期間を12

[予算] 22年度地域医療介護総合確保基金介護分の内示額は総額約1,010億円
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
介護保険
投稿日:
2022年10月11日(火)

[予算] 22年度地域医療介護総合確保基金介護分の内示額は総額約1,010億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は11日、2022年度地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示額を公表した。基金規模の合計は1,009.82億円。都道府県別では最も内示額が多いのは、神奈川県で104.08億円、次いで東京

[介護] 介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化を明記 厚労省が骨子案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2022年09月29日(木)

[介護] 介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化を明記 厚労省が骨子案 (会員限定記事)

 厚生労働省は、29日に開かれた社会保障審議会・介護保険部会の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」で、取りまとめの骨子案を示した。「介護分野の文書に係る負担軽減策の方向性」が盛り込まれて

[介護] 次期制度改正へ「給付と負担」の検討開始 社保審・介護保険部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年09月26日(月)

[介護] 次期制度改正へ「給付と負担」の検討開始 社保審・介護保険部会 (会員限定記事)

 次の介護保険制度改正に向け、社会保障審議会の介護保険部会は26日、「給付と負担」に関する検討を始めた。政府が6月に閣議決定した骨太方針2022などを踏まえた対応で、議論では抜本的な対策を求める声や、

[介護] 高齢者の「通いの場」、参加率向上など論点に 社保審介護保険部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年09月12日(月)

[介護] 高齢者の「通いの場」、参加率向上など論点に 社保審介護保険部会 (会員限定記事)

 2024年度の介護保険制度改革に向け、社会保障審議会・介護保険部会は12日、地域包括ケアシステムのさらなる深化や推進をテーマに引き続き議論した。この日の論点は、高齢者が集う「通いの場」の参加率の向上

[介護] 介護情報共有の仕組み、23年度までに結論 利活用WGが議論開始
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2022年09月12日(月)

[介護] 介護情報共有の仕組み、23年度までに結論 利活用WGが議論開始 (会員限定記事)

 厚生労働省の「介護情報利活用ワーキンググループ」(WG)は12日、介護情報を利用者自身が閲覧することや、介護事業者の間で情報を共有する仕組みの整備に向けた議論を始めた。この日は、介護情報の利活用に関

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。