から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年09月06日(水)

改定の結果マイナス3.7%の影響 4月~5月の医療費 (会員限定記事)

厚生労働省が9月6日に開催した中央社会保険医療協議会総会で配布された資料。この日は平成18年度の診療報酬改定後の今年4月から5月の医療費の動向の速報が公表された。前の年の同じ時期と比較すると、医療費の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年09月06日(水)

薬価改定の頻度引き上げに関する論点を提示 薬価専門部会 (会員限定記事)

厚生労働省が9月6日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、薬価改定の頻度を含めた薬価算定基準のあり方に関する論点が示された。薬価改定の頻度については、現行の2年に1回よりも頻度を増

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年09月04日(月)

抗HIV薬2品目が薬価収載 (会員限定記事)

厚生労働省が9月4日付で地方社会保険事務局長等宛てに出した「使用薬剤の薬価等の一部改正」に関する通知。今回は、内用薬2品目が薬価収載された。これにより、薬価収載されている全医薬品の品目数は、内用薬77

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2006年09月04日(月)

看護師の教育単位は現行の93単位を維持、時間数は1割増 (会員限定記事)

厚生労働省が9月4日に開催した「看護基礎教育の充実に関する検討会」で配布された資料。この日は、これまでの議論の中間的な取りまとめ案が示された。取りまとめ案では、看護師・保健師・助産師の教育のあり方の検

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2006年09月01日(金)

厚労省が9月1日付けで幹部人事を発表 (会員限定記事)

厚生労働省が9月1日付けで幹部の人事異動を発表した。事務次官には、前審議官の辻哲夫氏が就任し、代わって前職業能力開発局長の上村隆史氏が審議官となった。また、大臣官房長には、前政策統括官の太田俊明氏を起

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2006年09月01日(金)

電位治療器など4機器の認証基準案を公表 (会員限定記事)

厚生労働省が9月1日に開催した薬事・食品衛生審議会の下部組織である「医療機器・体外診断薬部会」と「医療材料部会」の合同会議で配布された資料。通常「医療機器・体外診断薬部会」と「医療材料部会」は非公開で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2006年08月31日(木)

「待ち時間」と「診療費」に不満 受療行動調査 (会員限定記事)

厚生労働省が8月31日に公表した「平成17年受療行動調査の概況」。この調査は、全国の一般病院を利用する患者を対象として、受療に至るまでの理由や情報の入手先などについて調査を行うもの。今回の調査では、外

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2006年08月31日(木)

研修医満足度、大学病院より臨床研修病院で高い評価 (会員限定記事)

厚生労働省が8月31日に公表した「臨床研修に関する調査」報告書。この調査は、新医師臨床研修制度の効果等を検証・分析するために、臨床研修病院と研修医に対して調査を行ったもの。臨床研修病院849施設と研修

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2006年08月31日(木)

研修医マッチングの参加は1050病院 (会員限定記事)

厚生労働省が8月31日に公表した「医師臨床研修マッチングの参加登録状況」。これはマッチングの参加状況について、医師臨床研修マッチング協議会から情報提供された資料。平成18年の参加者数は8604人で、昨

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2006年08月31日(木)

10県と自治医大、医学部定員増を容認 (会員限定記事)

厚生労働省、総務省、文部科学省が共同で8月31日に開催した「地域医療に関する関係省庁連絡会議」で取りまとめられた「新医師確保総合対策」の報告書。資料では、「新医師確保総合対策のポイント」(参照)や、「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2006年08月31日(木)

ホテルコストの自己負担化による退所者は少ない 厚労省調査 (会員限定記事)

厚生労働省が8月31日に公表した「各自治体における食費・居住費の負担の見直しに伴う退所者調査」の報告書。全国の都道府県と市町村を対象に行われ、介護保険3施設において、いわゆるホテルコストの負担見直しに

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。