から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2007年06月15日(金)

麻しん患者数が約半数に  全国学校調査 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月15日に公表した、麻しん及び成人麻しん施設別発生状況に関する調査結果の第3報。調査では、6月3日から6月9日までの学校休校数などを集計している(参照)。  調査によると、この期間の休

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2007年06月15日(金)

医療事故防止のため、旧名称医薬品の使用は平成19年度末まで (会員限定記事)

 厚生労働省が6月15日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、新たに薬価収載された薬剤を連絡するもの。  今回新たに、薬価基準の一部改正を受けて薬価収載されたのは、内用薬254品目、注射薬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年06月14日(木)

療養病床、一般病床共に減少へ  医療施設調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月14日に平成19年3月末の「医療施設動態調査」を公表した。 平成19年3月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ904床減の34万6357床となった。一般病床は、増加傾向が続いていたが

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2007年06月14日(木)

医薬品適正使用のため、添付文書にメリハリを  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月14日に開催した「有効で安全な医薬品を迅速に提供するための検討会」で配布された資料。この日は、前回に引き続き、コンパッショネート・ユース(CU制度)の導入や、医薬品の適正使用について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2007年06月13日(水)

慢性期入院医療の包括評価に関する調査の報告書案を提示 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月13日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配布された資料。この日は、平成18年度の慢性期入院医療の包括評価に関する調査の結果の報告書案が示され

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2007年06月12日(火)

コムスンの利用者の受け皿確保のため、対策本部設置 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月12日に開催した、全国介護保険事業者指定・指導監督担当者会議で配布された資料。この日は、コムスンの不正行為に対する厚労省の一連の措置を受けて、都道府県担当者に利用者へのサービスを確保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2007年06月11日(月)

医師確保対策として緊急臨時的医師派遣システム(仮称)が始動 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月11日に開催した「地域医療支援中央会議」で配布された資料。この日は、5月31日に政府・与党が緊急医師確保対策(参照)を公表したことを受けて、緊急臨時的医師派遣システム(仮称)について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年06月11日(月)

独立行政法人に移行後のNCの病院機能について論点提示 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月11日に開催した「国立高度専門医療センターの今後のあり方についての有識者会議」で配布された資料。この日は、今後の医療政策における国立高度専門医療センター(以下、NC)の役割等について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年06月11日(月)

標榜診療科名の見直し案、各学会から反対意見相次ぐ (会員限定記事)

 厚生労働省が6月11日に開催した「医道審議会医道分科会」の「診療科名標榜部会」で配布された資料。この日は、前回に引き続き診療科名の標榜の見直しについて議論され、関連する学会等から反対意見が提示された

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年06月08日(金)

先進医療の施設基準、35技術について審議 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月8日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、先進医療の施設基準の見直しについて議論された。現在113技術ある先進新医療技術のうち、35技術について審議が行われている(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
社会福祉
投稿日:
2007年06月08日(金)

福祉・介護サービス事業者の人材確保指針見直しについて意見募集開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月8日に「社会福祉事業に従事する者の確保を図るための措置に関する基本的な指針」の見直し案を公表し、パブリックコメントの募集を開始した。  この人材確保指針の見直しについては、福祉・介護

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。