から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2007年08月03日(金)

未収金の発生理由、法的解釈について議論  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月3日に開催した「医療機関の未収金問題に関する検討会」で配布された資料。この日は、国立病院機構における医業未収金の状況(参照)や都立病院における個人未収金(参照)、保険診療契約について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2007年08月03日(金)

国立国際医療センター内に、糖尿病・代謝症候群センター(仮称)を創設 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月3日に開催した「糖尿病等の生活習慣病対策の推進に関する検討会」で配布された資料。この日は、国立国際医療センター(IMCJ)のミッションについて中間報告が行われ、前回会合に引き続き、糖

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年08月02日(木)

膀胱水圧拡張術を、新たな先進医療技術として承認 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月2日に開催した先進医療専門家会議で配布された資料。この日は、先進医療の科学的評価(6月受付分)と届出状況(7月受付分)の報告が行われた。  6月受付分の新規技術では「膀胱水圧拡張術」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年08月02日(木)

治験活性化5カ年計画実現に向け、具体的検討開始  治験中核病院等協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月2日に開催した「治験中核病院・拠点医療機関等協議会」の初会合で配布された資料。この協議会は、厚労省や文科省が助成する研究事業に参加する機関が相互に連携し、「新たな治験活性化5カ年計画

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2007年08月02日(木)

ペインクリニック専門医などが広告可能に  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、広告することができる医師等の専門医に関する資格名を追加する旨を通知した(参照)。  通知によると、平成19年8月2日付けで「大腸肛門病専門医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年08月02日(木)

病院会計の徹底・処理能力向上を  病院経営管理指標調査研究 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど病院経営管理指標に関する調査研究の報告書を公表した。  この研究は、医政局の委託事業で、今回の報告書は厚労省の平成18年度アンケート調査の平成16・17年度決算データを対象に、平

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2007年08月02日(木)

厚労省、各種健診等の連携についての考え方に関するQ&Aを公表 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど全国の各種健診事業の担当者宛てに出した事務連絡で、「各種健診等の連携についての考え方」に関するQ&A。事務連絡では、平成19年3月20日付けで「各種健診等の連携についての考え方」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2007年08月01日(水)

薬価制度改革に向け主要検討項目案を公表  中医協薬価専門部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月1日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は次期薬価制度改革主要検討事項案が提示された。  次期薬価制度改革に向けた主な検討事項案としては、(1)イノベーションの評価

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年08月01日(水)

新人助産師研修を行う指導者研修の実施希望機関を募集  厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど都道府県の看護行政担当者宛てに、新人助産師の研修を行う指導者に対する研修の実施に関する事務連絡を行った。  新人助産師臨床実践能力向上推進事業(指導者研修)は、新人助産師に対する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年07月31日(火)

薬剤師の再教育制度について報告書を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月31日に「薬剤師の行政処分の在り方等に関する検討会」でまとめた最終報告書を公表した。報告書は、(1)薬剤師の行政処分と再教育研修制度の概要(2)再教育研修の在り方(3)薬剤師の行政処

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2007年07月31日(火)

新医薬品17品目を承認  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月31日付けで都道府県薬務主管課宛てに出した新医薬品の承認に関する事務連絡。今回、薬事法に基づき再審査を受ける新医薬品として17品目が承認された。新たに承認されたのは、メタストロン注(

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。