から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年08月19日(水)

[介護] 介護報酬改定へ2回目の関係団体ヒアリングを実施 社保審・分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は19日、2021年度介護報酬改定に向けた関係団体ヒアリングの2回目を実施した(参照)。次期改定への要望以外にも、新型コロナウイルス感染症による臨時的な取り扱いについ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年08月19日(水)

[介護] 理学療法士の訪問看護、人員基準の厳格化を 社保審・分科会で意見 (会員限定記事)

 厚生労働省は19日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、2021年度介護報酬改定に向けた訪問看護サービスについての議論を求めた。委員からは、訪問看護における理学療法士の従事者数や訪問割合の高さに疑問

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年08月19日(水)

[介護] 居宅介護支援の基本報酬引き上げを求める意見 社保審・分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は19日の社会保障審議会・介護給付費分科会で、居宅介護支援(ケアマネジメント)についての議論を求めた。地域における多様な資源の活用などケアマネジメントへの期待は高いが、収支差率のマイナスが

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
高齢者
投稿日:
2020年08月17日(月)

[介護] 介護医療院は6月末で515施設、未開設の都道府県がゼロに 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省の集計によると、2020年6月末時点の介護医療院の開設数は515施設で、3カ月前と比べて172施設増えた。ベッド数は合計で3万2,634床になった。これまでと比べて施設数・病床数とも増加ペ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
新型コロナウイルス
投稿日:
2020年08月13日(木)

[介護] 介護支援専門員実務研修で実習の免除も 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は13日、新型コロナウイルス感染症に関する対応として、2020年度の介護支援専門員実務研修について一定の条件下で実習の免除を認めることを都道府県などに事務連絡した。オンライン形式を含む講義

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年08月03日(月)

[介護] 介護事業経営実態調査の回答受け付け、8月中旬ごろまで延長 厚労省 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は3日、2021年度の介護報酬改定に向けて1回目の事業者団体ヒアリングを実施した。在宅系サービスを提供する事業者団体や専門職の代表団体が加算の新設や要件緩和、基本報酬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年08月03日(月)

[介護] 軽度者の低い報酬設定が小多機の「赤字要因」の声 社保審・分科会 (会員限定記事)

 3日に社会保障審議会・介護給付費分科会で実施された事業者団体ヒアリングでは、サービスごとに事業者団体が2021年度介護報酬改定に向けて要望などを行った。「通い」「訪問」「泊り」サービスを利用者の選択

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年07月20日(月)

[介護] 通所介護の生活機能向上連携加算で議論 社保審・介護給付費分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は20日、社会保障審議会・介護給付費分科会に、2018年度介護報酬改定で通所介護に新設した「生活機能向上連携加算」についての議論を求めた(参照)。外部の医療提供施設などとの連携を評価するも

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年07月20日(月)

[介護] 通所リハの大規模事業所減算、廃止求める声も 社保審・分科会 (会員限定記事)

 20日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、通所リハビリテーションの収支差率が減少し、大規模型の報酬区分が悪化したことを受けて、事業所の大規模化を進める流れに逆行するなどとして、大規模事業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年07月14日(火)

[介護] 要介護者等に対するリハビリ提供体制検討会の報告書を公表 厚労省 (会員限定記事)

  厚生労働省は14日、「要介護者等に対するリハビリテーションサービス提供体制に関する検討会」の報告書を公表した。報告書案の時点で示されていた、訪問/通所リハビリテーション事業所、介護老人保健施設、介

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
保健・健康
高齢者
投稿日:
2020年07月13日(月)

[介護] 避難所の認知症高齢者に適切な支援を 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室と老人保健課は、認知症高齢者などに関する事務連絡(13日付)を都道府県の介護保険主管部局に出した。7月豪雨に伴うもので、避難所などの認知症高齢者に対し、適切な支

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2020年07月08日(水)

[介護] 看多機の設置促進へ評価の引き上げ求める声も 社保審・分科会 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会は8日、次期介護報酬改定に向けた第1ラウンドとして、個別の介護サービスの議論に入った。この日は、6つの地域密着サービスが議題に挙がった。このうちの1つとして、看護小規

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。