から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
調査・統計
投稿日:
2016年06月09日(木)

[医療提供体制] 医療経営実態等調査の有効回答率増加を目指す 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月9日、行政事業レビュー(公開プロセス)を開催し、「健康増進事業(健康相談等)」や「医療経済実態等調査費」に関して、外部有識者らによる評価を実施した。 健康増進事業(健康相談等)は、国

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2016年06月03日(金)

[経営] 4月の医療・福祉業、平均給与は前年比増減なしの25.6万円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月3日、「毎月勤労統計調査2016年4月分結果速報」(参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。 月間の平均現金給

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年06月02日(木)

[社会保障] 消費税増税の延期に関しコメント 塩崎厚労相 (会員限定記事)

 塩崎恭久厚生労働大臣は6月2日の閣議後の会見で、消費税増税の延期と社会保障への影響に関し、記者の質問に答えた(参照)。 塩崎厚労相は、「消費税増税の延期が決まったが、社会保障の充実への影響をどのよう

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
高齢者
投稿日:
2016年06月01日(水)

[介護保険] 2016年2月の要介護者は618.6万人で給付費7,672億円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月1日、2016年1月の介護保険事業状況報告の概要を公表した。介護保険第1号被保険者数は3,375万人。要介護者(要支援者含む)は618.6万人で、65歳以上の要介護認定者の割合は約1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2016年05月30日(月)

[経営] ドラッグストアの4月販売総額は前年同月比9.2%増 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は5月30日、2016年4月分の「商業動態統計速報」を発表した。ドラッグストアに関しては、日本標準産業分類でドラッグストアに該当する企業で、50店舗以上を有する企業または年間販売額が100

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2016年05月24日(火)

[意見募集] 4月に寄せられた「国民の声」8,347件、回答を掲載 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月24日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2016年4月1日~4月30日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とする

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
高齢者
投稿日:
2016年05月23日(月)

[人口] 2015年の出生数は前年比2,117人増、特殊出生率1.46に上昇 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月23日、2015年「人口動態統計月報年計(概数)」を公表した。出生・死亡・婚姻・離婚・死産の5種類の「人口動態事象」を把握し、厚生労働行政施策の基礎資料を得るもの。 推計項目は、20

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
調査・統計
投稿日:
2016年05月20日(金)

[経営] 3月の医療・福祉業、平均給与は前年比2.3%増の26.8万円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月20日、「毎月勤労統計調査(2016年3月分)確報」(参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。 月間の平均現金

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。