から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2019年11月15日(金)

[医療改革] NDB・介護DBなど連結DB第三者提供の政省令案で検討事項 (会員限定記事)

 厚生労働省は、医療・介護分野のビッグデータを連結した匿名データの第三者提供を、2020年10月から開始する。これに向けた政省令案について、15日の「医療・介護データ等の解析基盤に関する有識者会議」に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2019年11月13日(水)

[健康] 特定健診データの保険者共有、本人同意の扱い論点に 厚労省検討会 (会員限定記事)

 転職などによって加入する公的医療保険が変更になった場合に、保険者同士が加入者の健診や保健指導に関するデータを共有する際のルールや様式の整備について、厚生労働省が検討を進めている。政府のマイナンバー個

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2019年11月06日(水)

[医療提供体制] 総合確保基金で再編・統合、民間への影響検証を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は6日、保険局から地域医療介護総合確保基金の交付状況について報告を受け、議論した。中心的な議題の1つとなったのは、基金を活用した公立・公的病院の再編・統合について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2019年11月06日(水)

[介護] 介護人材対策で総合確保基金の活用「不十分」の声も 厚労省会議 (会員限定記事)

 厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は6日、2024年の医療計画と介護保険事業(支援)計画の同時改定の方針について協議を始めた。一部の構成員は、病院のダウンサイジングや再編・統合に合わせて介護事業で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2019年09月06日(金)

[医療提供体制] NDBオープンデータの一部集計値に誤り 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」の会合で、8月27日に公表したNDBオープンデータ(第4回)と健康保険法等の一部を改正する法律について報告した(参照)。 NDBオープンデ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2019年03月18日(月)

[健康] 17年度の特定健診実施率は53.1%、全保険者の実績を初公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日、2017年度の特定健康診査・特定保健指導の実施状況について、全保険者の実績を公表した。全体の状況をみると、特定健康診査(特定健診)の対象者約5,388万人に対して受診者数は約

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2019年03月18日(月)

[医療改革] 後発品の保険者別使用割合を初公表、全国平均は72.5% 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日、保険者別の後発医薬品の使用割合(2018年9月診療分)を初めて公表した。政府の経済財政諮問会議の「経済・財政計画改革工程表2017改定版」に、保険者別の後発医薬品の使用割合を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療保険
医療制度改革
投稿日:
2018年11月16日(金)

[医療改革] 医療・介護データの連結解析に向け報告書 厚労省・有識者会議 (会員限定記事)

 厚生労働省の「医療・介護データ等の解析基盤に関する有識者会議」は11月16日、報告書を公表した。NDB(レセプト情報・特定健診等情報データベース)と介護DB(介護保険総合データベース)の連結解析が可

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2018年09月18日(火)

[健康] データヘルス・予防サービス見本市2018、申込受付を開始 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月18日、「データヘルス・予防サービス見本市2018」の参加申込の受付を開始した。見本市は個人の健康づくりに対する意欲を喚起する取り組みを医療保険者、企業、地方自治体などに広げることを

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2018年07月05日(木)

[健康] データヘルス・予防サービス見本市、出展事業者募集 7月25日まで (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「データヘルス・予防サービス見本市2018」の出展事業者の応募受付を開始したと発表した(参照)。 「データヘルス・予防サービス見本市」は、医療保険者・自治体などと予防・健康づく

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2017年08月10日(木)

[医療提供体制] 在宅医療等の新規需要推計方法を通知 7次医療計画で厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、第7次医療計画および第7期介護保険事業(支援)計画における在宅医療や介護施設などにおける新規サービス需要量の推計方法や、医療・介護療養病床の転換意向調査の実施方法などについて、8月10

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。