- ジャンル:
Daily
[医療提供体制] 一般病床537床増、療養病床178床減 医療施設動態調査 (会員限定記事)
厚生労働省は2月4日に、平成24年11月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 厚労省によると、病院の施設数は前月から2施設増加して8564施設、病床数は254床増加し、157万7490床と
厚生労働省は2月4日に、平成24年11月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 厚労省によると、病院の施設数は前月から2施設増加して8564施設、病床数は254床増加し、157万7490床と
文部科学省は1月29日に、平成25年度「文部科学関係予算(案)」のポイントを発表した。平成25年度の予算額は5兆3558億円で、前年度当初予算と比べて569億円・1.1%の減額となっている。 医療
総務省は1月29日に、平成25年度の総務省所管予算(案)の概要を発表した。 平成25年度の一般会計予算額は17兆2329億円で、前年度当初予算と比べて2197億円・1.3%の減額となっている。また
厚生労働省は1月17日に、平成24年9月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、127万4865人(前月比1万856人減)となっている。一般病床の1日
厚生労働省は1月17日に、平成24年9月審査分の介護給付費実態調査の概要を公表した。 受給者は、介護予防サービスでは96万4500人(前月比6700人減)、介護サービスでは357万500人(同34
安倍内閣は1月15日の閣議で、平成24年度の「補正予算案」を決定した。 緊急経済対策分に10兆2027億円、基礎年金国庫負担2分の1の実現に2兆5842億円などが計上され、全体の規模は13兆105
田村厚生労働大臣は1月15日の閣議後記者会見において、一般用医薬品のネット販売や70~74歳の患者自己負担割合についてコメントした。 一般用医薬品については、薬事法施行規則において、リスクの高い第
文部科学省は1月11日に、「平成25年度概算要求の見直しの概要」を発表した。 政権交代を受け、昨秋の概算要求を、自公で構成される新政権の方針に則って見直したものである。 見直し内容の中で、医療・
経済産業省は1月11日に、「平成25年度予算概算要求」について発表した。政権交代を受けて、昨秋の概算要求を組替えたものだ。 一般会計の要求額は、「3716億円+事項要求」とされている(昨秋時点では
厚生労働省は1月9日の自由民主党厚生労働部会に、平成25年度予算「厚生労働省概算要求の入れ替えについて(案)」を提示した。 年末の衆議院総選挙で自民党が圧勝し、政権が交代したことから、25年度予算
厚生労働省は1月7日の自由民主党厚生労働部会に、平成24年度「厚生労働省補正予算(案)の主な要望項目」を提出した。部会では、この案を了承している。 厚労省要望は、大きく(1)緊急経済対策5128億
厚生労働省は1月1日に、平成24年(2012)人口動態統計の年間推計を公表した。人口動態統計とは、出生・死亡・婚姻・離婚および死産の5種類の「人口動態事象」を把握し、人口および厚生労働行政施策の基礎