から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2006年12月08日(金)

看護師養成所に助産師養成所の併設が可能に  厚労省通知 (会員限定記事)

厚生労働省が12月8日付けで地方社会保険事務局長等宛に出した通知で、病院・診療所に勤務する看護師が修学しやすい助産師養成所の設置を促進するため、「看護師等養成所の運営に関する指導要領」の一部改正を示す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2006年12月07日(木)

主要な傷病の総患者数、生活習慣病患者が上位  患者調査 (会員限定記事)

厚生労働省が12月7日に公表した「平成17年患者調査の概況」。この調査は、全国の病院及び診療所を利用する患者を対象として、その傷病状況等の実態を明らかにすることを目的としている。主要な傷病についての総

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2006年12月07日(木)

審査の迅速化と未承認薬への対応を検討することが必要  厚労省検討会 (会員限定記事)

厚生労働省が12月7日に開催した「有効で安全な医薬品を迅速に提供するための検討会」で配布された資料。この日は、これまでの意見等を踏まえた上での論点整理(案)が提示された(参照)。同案では、未承認薬の使

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2006年12月06日(水)

7月から12月までの退院患者に関する調査結果を中間報告  厚労省DPC分科会 (会員限定記事)

厚生労働省が12月6日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、7月から12月までの退院患者に関する調査についての中間報告が行われた。同調査は、DPC導入の影

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2006年12月06日(水)

高齢者介護実態調査ケアコードを改訂 (会員限定記事)

厚生労働省が12月6日に開催した「要介護認定調査検討会」で配布された資料。この日は、高齢者介護実態調査に用いられるケアコードの見直しについて議論された。ケアコードは平成7年に作成されたが、平成13年に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
投稿日:
2006年12月04日(月)

診療行為に関連した死亡例をホームページに掲載  厚労省   (会員限定記事)

厚生労働省が12月4日に公表した「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業の評価結果の概要について」と題する資料。同事業は日本内科学会が平成17年9月から実施しているもので、受け付けられた36例のう

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2006年12月04日(月)

厚労省、未払一部負担金の保険者徴収に関する資料を提示 (会員限定記事)

12月4日に開催された「全国老人医療担当課(部)長・国民健康保険主管課(部)長・後期高齢者医療広域連合設立準備委員会事務局長会議」で配布された資料。この日は、保険局保険課より、未払一部負担金の保険者徴

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2006年12月04日(月)

介護福祉士の養成、すべての者が国家試験の受験を  厚労省福祉部会 (会員限定記事)

厚生労働省が12月4日に開催した社会保障審議会の福祉部会で配布された資料。この日は、「介護福祉制度及び社会福祉制度の在り方に関する意見(案)」が提示された。介護福祉士の養成については、教育時間を増やし

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2006年12月01日(金)

厚労省、新たに薬価収載された薬剤を事務連絡   (会員限定記事)

厚生労働省が12月1日付で地方社会保険事務局長等宛てに出した事務連絡。この事務連絡は、新たに薬価収載された薬剤を連絡するもの。今回新たに、内用薬6品目、注射薬11品目が薬価収載された(参照)。これによ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2006年12月01日(金)

アスベスト使用実態フォローアップ調査、1月に再調査実施 (会員限定記事)

厚生労働省が12月1日付けで都道府県衛生主管部宛てに出した、「病院における吹き付けアスベスト等使用実態調査」の第2回フォローアップ調査を平成19年1月に実施することを通知したもの。調査対象となるのは、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2006年12月01日(金)

アスベスト「0.1%以上1%以下」の施設も補足調査実施 (会員限定記事)

厚生労働省が12月1日付けで都道府県衛生主管部宛てに出した、病院におけるアスベストの使用実態調査の補足調査に関する通知。補足調査は、前回調査で「アスベストなし」と報告されていた「石綿をその重量の0.1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2006年11月30日(木)

産科・産婦人科標ぼう施設で低い分娩実施率  医療施設調査・病院報告 (会員限定記事)

厚生労働省は11月30日に平成17年度の「医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況」を公表した。調査によると、「産科」「産婦人科」を標ぼうする施設のうち、分娩を実施した施設(平成17年9月中)は一般

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。