から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2007年06月07日(木)

優先審査対象に「植込み型補助人工心臓」などを検討 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月7日に開催した「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」で配布された資料。この検討会は、国内では未承認または適応外の医療機器および体外診断用医薬品について、医療ニーズの高

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年06月06日(水)

療養病床の平均在院日数が引き続き減少  病院報告 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月6日に公表した「病院報告」の平成18年12月分概数。平成18年12月末現在の病院の1日平均患者数は133万3409人で、前月に比べ1万3102人減少している。  また、病院の療養病床

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2007年06月06日(水)

コムスンの不正行為への対応を事務連絡  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月6日付けで都道府県の介護保険主管課宛てに出した、株式会社コムスンの不正行為への対応に関する事務連絡。厚労省が同日に発表した内容を連絡している。  コムスンは、全国的な監査の結果、平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年06月06日(水)

行政処分を受けた看護師等に対する再教育について、初会合を開催   (会員限定記事)

 厚生労働省が6月6日に開催した「行政処分を受けた保健師・助産師・看護師に対する再教育に関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、平成18年6月21日に、行政処分を受けた医師・看護師等に対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2007年06月05日(火)

現行の介護保険料算定方式は税制改正の影響大  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月5日に開催した「介護保険料の在り方等に関する検討会」で配布された資料。この日は、介護保険料に関連する制度についてまとめた資料が提示された。  資料では、(1)個人住民税制度の概要(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2007年06月04日(月)

全国で78校がはしかで休校  厚労省発生状況調査 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月4日に公表した、麻しん及び成人麻しん施設別発生状況に関する調査の結果。調査では、4月1日から5月26日までの学校休校数などを集計している(参照)。  調査によると、この期間の休校数は

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2007年06月01日(金)

病院又は診療所と介護老人保健施設等の併設について、意見募集開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月1日に、「病院又は診療所と介護老人保健施設等との併設について(案)」に対する意見募集を開始した。  同案では、病院または診療所と介護老人保健施設等とを併設する場合には、患者に対する治

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2007年06月01日(金)

医療機関の未収金問題に着手  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月1日に開催した「医療機関の未収金問題に関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、医療機関が抱えている未収金の問題について、関係者間で法律的位置づけを整理した上で、未収金問

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2007年06月01日(金)

催眠鎮静剤2品の「使用上の注意」に夢遊症状の記載求める  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月1日付けで日本製薬団体連合会の安全性委員会宛てに出した通知で、「使用上の注意」の改訂を求めるもの(参照)。  通知の対象となっているのは、催眠鎮静剤・抗不安剤である「ゾピクロン」と「

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2007年06月01日(金)

7日以内の入院でも入院診療計画書は必要  疑義解釈 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月1日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した、平成19年4月に行われた診療報酬改定に関する疑義解釈資料。平成18年度改定からの続きとして「その8」と位置づけられており、リハビリテーショ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2007年05月31日(木)

特定健診の実施基準案へのパブリックコメント募集開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月31日に「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準(仮称)案」に対する意見募集を開始した。  この基準は、平成20年度から開始する特定健診等を円滑に実施するため、(1)高齢者の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2007年05月31日(木)

緊急医師確保対策を政府・与党が実施 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月31日に開催した、医師確保対策に関する政府・与党協議会で配布された資料。この日は、「緊急医師確保対策」について議論された。  5月29日の自民党政務調査会で自民党が提示した「緊急医師

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。