から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2007年07月30日(月)

病院・診療所と老健等併設の場合は設備共用を認める  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月30日付けで都道府県知事宛てに、病院・診療所と老健または特別養護老人ホームの併設に関する通知を出した。  通知では、「介護老人保健施設等」の範囲を明示した上で、病院や診療所と併設する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年07月30日(月)

改正感染症法における結核の入退院基準案を提示   (会員限定記事)

 厚生労働省が7月30日に開催した厚生科学審議会の「感染症分科会結核部会」で配布された資料。この日は、結核に係る入退院基準等について議論された。結核の入退院基準法案は、平成19年3月に結核予防法が廃止

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2007年07月30日(月)

医療機関との併設について、老健施設基準一部改正 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月30日付けで都道府県介護保険担当宛てに出した通知で、老健の人員や施設・設備に関する基準を一部改正するもの。厚労省は同日付けで「病院又は診療所と介護老人保健施設等との併設等について」の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2007年07月30日(月)

業界団体は新ビジョン案の方針を概ね支持  医薬品産業政策懇談会 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月30日に開催した「医薬品産業政策の推進に係る懇談会」で配布された資料。この日は、日薬連など業界9団体から、新たな「医薬品産業ビジョン」とそのアクションプランの案に対する意見が提示され

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2007年07月30日(月)

病院薬剤師のあるべき業務と役割を明確化  検討会報告書案 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月30日に開催した「病院における薬剤師の業務及び人員配置に関する検討会」で配布された資料。この日は、当検討会の報告書(案)が提示された(参照)。  報告書案では、病院薬剤師のあるべき業

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年07月27日(金)

平成18年度末の就業看護師数は過去最高の81万1972人   (会員限定記事)

 厚生労働省が7月27日に発表した平成18年度の「保健・衛生行政業務報告結果の概況」。資料では、平成18年度末の就業保健師・助産師・看護師・准看護師について、就業数の年次推移、就業場所、雇用形態、年齢

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2007年07月27日(金)

医療費の将来見直しについて、論点整理を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月27日に、平成18年12月から議論を重ねてきた「医療費の将来見通しに関する検討会」の議論を整理した資料を公表した。資料には、医療費の将来見通しの(1)必要性(2)現在の手法(3)改善

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2007年07月27日(金)

迅速な医薬品提供にはドラッグ・ラグ解消を  検討会報告書案 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月27日に開催した「有効で安全な医薬品を迅速に提供するための検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の最終報告書案が提示された(参照)。  報告書案では、ドラッグ・ラグ(欧米で承認

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2007年07月27日(金)

介護予防に関わる取組について、市町村セミナーを開催  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月27日に市町村職員を対象に、介護予防に係る取組についてセミナーを開催した。  配布資料のうち、関係者向け説明資料として、(1)介護予防の実施(参照)(2)介護予防マネジメントの効果的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
社会福祉
投稿日:
2007年07月26日(木)

福祉・介護の人材確保のため介護報酬や資格制度見直しを  社保審諮問 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月26日に開催した社会保障審議会の福祉部会で配布された資料。この日は、社会福祉事業従事者の確保に関する基本指針の改正が諮問された。  諮問書に添付された「社会福祉事業に従事する者の確保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2007年07月26日(木)

平成18年の平均寿命、男女共に前年を上回り過去最高 (会員限定記事)

 厚生労働省が毎年発表している「日本人の平均余命」についてまとめた統計資料。  0歳の平均余命である「平均寿命」は平成18年現在、男性が79.00年、女性が85.81年となり、男女ともに前年を上回り過

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2007年07月26日(木)

運動器疾患対策に関する検討会が優先研究テーマを提示 (会員限定記事)

 厚生労働省が7月26日に開催した「介護予防の推進に向けた運動器疾患に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の調査研究の方向性をまとめた資料が提示された。  優先的に取り組むべき研究課題と

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。