から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2008年04月30日(水)

救命救急センターの整備や二次救急医療機関について検討  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月30日に開催した、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、今後の救命救急センターの整備や二次救急医療機関について議論された。  今後の救命救急センターにつ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月30日(水)

健診等の受診者のうち約6割が肥満・高血圧・糖尿病などと指摘  厚労省調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月30日に、平成18年の国民健康・栄養調査結果の概要を発表した。この調査は、健康増進法に基づいて、国民の身体の状況や栄養素等摂取量、生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康増進の総合的な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2008年04月30日(水)

介護給付費請求書等の記載要領を一部改正  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月30日に、都道府県の介護保険主管部長宛てに、介護給付費請求書等の記載要領に関する通知を出した。これは、「介護給付費及び公費負担医療等に関する費用に関する省令」の一部が改正され、平成2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2008年04月28日(月)

後期高齢者終末期相談支援料の算定、患者の意思尊重し「未定」も可  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した、後期高齢者終末期相談支援料について取りまとめる文書等の取扱いに関する事務連絡。  事務連絡によると、「算定にあたっては、病状が急変した場合の治療

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2008年04月25日(金)

介護労働者の確保・定着について、業界団体よりヒアリング  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月25日に開催した、介護労働者の確保・定着等に関する研究会で配布された資料。  この日は、全国老人福祉施設協議会、日本在宅介護協会、全国老人保健施設協会の3団体より、ヒアリングを行った

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年04月25日(金)

広告が可能な医師等の専門性に関する資格名を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月25日に、医療に関する広告が可能となった医師等の専門性に関する資格名等についてまとめた資料を公表した。医師等の専門性について学会などの団体が認定する資格名の数は、医師が50、歯科医師

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年04月25日(金)

遠隔医療の取り組み、6事例を発表  遠隔医療懇親会 (会員限定記事)

 厚生労働省と総務省はこのほど、遠隔医療の推進に関する懇親会を開催した。この日は、前回会合の議事要旨の確認や、遠隔医療の取り組み例の発表が行われた。  取り組み例としては、「遠隔医療の類型と取組例(追

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2008年04月25日(金)

「内科専門医」から「総合内科専門医」へ、広告可能な専門医名を改正   (会員限定記事)

 厚生労働省は4月25日付けで、各都道府県衛生主管部長(局長)宛てに、広告可能な医師等の専門性に関する資格名等の一部を改正する通知を出した。これは、平成19年6月18日付けで通知された「広告が可能な医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2008年04月25日(金)

ピロキシカムとアンピロキシカム、効能・効果を一部削除  厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど、地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、ピロキシカム製剤とアンピロキシカム製剤の薬事法上の効能・効果に関するもの。  事務連絡では、ピロキシカムカプセル剤とアンピロキシカム

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年04月24日(木)

市区町村別の平均寿命を公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月24日に公表した「平成17年市区町村別生命表の概況」。この統計資料は、人口動態調査や国勢調査のデータを用いて作成されており、今回は平成16年~18年の死亡状況を表している(参照)。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年04月24日(木)

看護職の役割拡大が必要  看護基礎教育ヒアリング (会員限定記事)

 厚生労働省が4月24日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、関係者2名からヒアリングが行われた。  資料では、「中長期的未来における期待される看護の機能・役割(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2008年04月24日(木)

医薬品販売、後日使用や家族等の使用についても配慮を  厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月24日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討事項に関する論点の整理が行われた。  論点の整理案では、(1)情報提供等の内容・

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。