から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2008年09月02日(火)

おしゃれ用コンタクトを薬事法で規制するのは適切な手段  規制影響分析書 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月2日に、薬事法施行例の一部を改正する政令に関する規制影響分析書を公表した。資料では、「おしゃれ用カラーコンタクトレンズ」を薬事法で医療機器として規制することについて、その影響が分析さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2008年09月02日(火)

国保の資格証明書、発行状況調査を実施  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月29付けで都道府県の民生主管部(局)と国民健康保険の担当課宛てに、資格証明書の発行に関する調査を実施するとして、調査票を送付した。  調査では、資格証明書の市町村における運用実態を把

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2008年09月01日(月)

内用薬5品目、外用薬5品目を新規薬価収載  厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月1日に地方社会保険事務局等宛てに出した通知で、薬価基準への収載に関するもの。  今回は内用薬5品目、外用薬5品目が新たに収載されたため、薬価基準の別表に収載されている全医薬品の品目数

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年09月01日(月)

特定機能病院等に医療事故等の事案報告および院内周知徹底を通知  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が9月1日に特定機能病院および事故等報告病院の院長宛てに出した、医療事故情報収集等事業における報告すべき事案等の周知に関する通知。  通知では、医療事故情報収集等事業の充実により、医療機関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2008年09月01日(月)

介護従事者の負担軽減のため、実施上の留意事項を一部改正 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月1日に都道府県の介護保険担当宛てに、「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2008年09月01日(月)

養護老人ホーム、事故防止と感染対策委員会は一体的な運営可  厚労省通知 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月1日付けで、「養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正について通知を出した。今回改正されるのは、(1)養護老人ホーム(2)特別養護老人ホーム(3)軽費老人ホーム

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月29日(金)

ドクターヘリ、助成金交付事業の助成金交付対象は基盤整備など4点  (会員限定記事)

 厚生労働省が8月29日に開催した「救急医療用ヘリコプターの導入促進に係る諸課題に関する検討会」で配布された資料。この日は、前回に引き続き、検討会報告書(案)について議論された。  報告書(案)は、(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年08月29日(金)

厚労省、社会保障カード(仮称)について、これまで議論の整理(案)を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月29日に開催した「社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、これまでの議論の整理(案)が提示された。  整理(案)は、(1)社会保障カード(仮称)の基

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月29日(金)

救急医療用ヘリコプターの導入促進に係る諸課題に関する検討会、報告書を公表 (会員限定記事)

 厚生労働省がこのほど公表した、「救急医療用ヘリコプターの導入促進に係る諸課題に関する検討会」の報告書。  この検討会はこれまで、「救急医療用ヘリコプターを用いた救急医療の確保に関する特別措置法」の成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月28日(木)

平成20年8月28日現在、平成20年度の研修医マッチングの参加者人数は8417名 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月28日に、医師臨床研修マッチング協議会がまとめた「医師臨床研修マッチングの結果」を公表した。  資料によると、平成20年8月28日現在、平成20年度の研修医マッチングの参加者人数は8

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月28日(木)

全国204ヶ所の救命救急センター、「充実段階A」と評価 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月28日に、平成20年度の救命救急センターの評価結果を公表した。この評価は、平成11年度から救命救急センター全体のレベルアップを図ることを目的として実施されている。今回は、平成19年1

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。