から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2009年04月07日(火)

医科歯科併設の病院の歯科レセプトは電子化加算の算定可  事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月7日付けで地方厚生(支)局医療指導課等に宛てて出した、電子化加算の取扱いに関する事務連絡。これは、4月1日からの400床未満の病院のレセプトオンライン化に伴うもの。  通知では、平成

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2009年04月07日(火)

特定疾患治療研究事業等の高額療養費制度見直しに伴う省令等の改正案 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月7日付けで地方厚生(支)局医療指導課等に宛てて出した、特定疾患治療研究事業及び小児慢性特定疾患治療研究事業(以下、特定疾患治療研究事業等)に係る高額療養費制度の見直しに伴う「診療報酬

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2009年04月06日(月)

特定機能病院である医療機関名称・所在地等を示した表を一部改正 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月6日に、医療法の規定に基づき、特定機能病院である医療機関の名称や所在地等を示した表を一部改めた(参照)。資料には、現行と改正案を示した新旧対照条文が添付されている(参照)。 こちらは

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2009年04月06日(月)

再生医療の制度的枠組みについて、検討開始  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が4月6日に開催した、「再生医療における制度的枠組みに関する検討会」の初会合で配布された資料。この検討会は、新しい分野である再生医療について、医療機関の間でどのような条件の下に行うのが望ま

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2009年04月03日(金)

国民健康保険の医療費は対前年同期比3.7ポイントのマイナス (会員限定記事)

 厚生労働省は4月3日に、最近の医療費の動向(概要)の平成20年11月号を公表した。資料では(1)制度別概算医療費(2)種類別概算医療費(3)医療機関種類別概算医療費―について、項目ごとに対前年同期比

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2009年04月03日(金)

平成20年9月分調剤医療費の動向、電算化率はほぼ90% (会員限定記事)

 厚生労働省は4月3日に最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成20年9月号)を公表した。  資料によると、平成20年9月の調剤医療費(電算分)は3913億円(電算化率89.7%)で、対前年同期比2

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2009年04月02日(木)

医療現場等での利用を念頭に、社会保障カード(仮称)の活用シナリオを示す (会員限定記事)

 厚生労働省が4月2日に開催した、社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会で配布された資料。この日は、作業班における検討報告が行われた。  資料には、医療等の現場での利用を念頭に置いた、社会保障カ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
労働衛生
投稿日:
2009年04月02日(木)

インドネシア人看護師等の受入れ希望機関、募集期間を4月20日まで延長 (会員限定記事)

 国際厚生事業団は4月2日に、インドネシア人看護師・介護福祉士候補者受入れ希望機関の募集期間を延長した。  これまで、インドネシア人看護師・介護福祉士候補者の受け入れは、求人登録申請の締め切りを4月3

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年04月01日(水)

肝炎インターフェロン医療費の助成期間を延長  厚労省 (会員限定記事)

厚生労働省は4月1日に、肝炎治療特別促進事業(肝炎インターフェロン医療費助成事業)の運用変更について公表した。  資料では、同事業に関しては、「新しい肝炎総合対策」に掲げる主要な施策の1つとして平成2

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。