から
まで
[診療報酬] 老健入所者へのパキロビッド投与で薬剤料算定可 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2023年03月30日(木)

[診療報酬] 老健入所者へのパキロビッド投与で薬剤料算定可 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、病床の逼迫時に介護療養病床に入院していたり、介護医療院や介護老人保健施設に入所していたりする新型コロナウイルスの感染者がやむを得ずその施設で引き続き療養している場合に、協力する医療機関

[診療報酬] プログラム医療機器、二段階承認制度を検討 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年03月22日(水)

[診療報酬] プログラム医療機器、二段階承認制度を検討 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は22日、治療アプリなどのプログラム医療機器(SaMD)について二段階承認制度を導入する方向で検討していることを中央社会保険医療協議会・総会で明らかにした(参照)。3月中に報告書を取りまと

[診療報酬] 指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分 中医協・総会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
投稿日:
2023年03月22日(水)

[診療報酬] 指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分 中医協・総会 (会員限定記事)

 厚生労働省は22日、訪問看護指示書での記載事項である理学療法士(PT)などリハビリ職による訪問看護について1日当たり平均48.6分、週平均1.6回行うよう主治医から訪問看護事業所に指示が出ていたとの

[診療報酬] リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定 中医協・部会
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2022年度改定
診療報酬
診療報酬改定結果検証部会
投稿日:
2023年03月22日(水)

[診療報酬] リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定 中医協・部会 (会員限定記事)

 発行した処方箋を一定期間に反復利用する「リフィル処方箋」の処方箋料について、2022年5月に全国の869病院が算定していたことが厚生労働省の集計で22日明らかになった。診療所は2,338カ所が算定し

[診療報酬] バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加 中医協調査
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2023年03月22日(水)

[診療報酬] バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加 中医協調査 (会員限定記事)

 後発医薬品の使用促進策の一環として、高額なバイオ医薬品に対するバイオ後続品の使用促進が課題となっており、2022年度診療報酬改定では「バイオ後続品導入初期加算」(150点、月1回3カ月まで)が、外来

[診療報酬] リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組みを推進 厚労省方針
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2023年03月15日(水)

[診療報酬] リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組みを推進 厚労省方針 (会員限定記事)

 厚生労働省は15日、多職種による適切な介入が誤嚥性肺炎の患者に行われなかったために治療期間の延長などにつながっている実態があることを、2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定に向けた意見交

[診療報酬] 同時改定で医療・介護間の情報共有で様式を統一化 厚労省方針
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2023年03月15日(水)

[診療報酬] 同時改定で医療・介護間の情報共有で様式を統一化 厚労省方針 (会員限定記事)

 厚生労働省は15日、2024年度に控える診療報酬と介護報酬の同時改定に向けた意見交換会で、医療機関・介護事業所同士や医療・介護間で情報共有を円滑に行うために項目や様式を統一化する方向性を示した(参照

[診療報酬] 同時改定で地ケア病棟の高齢者の受け入れを促進 厚労省方針
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
介護保険
診療報酬
投稿日:
2023年03月15日(水)

[診療報酬] 同時改定で地ケア病棟の高齢者の受け入れを促進 厚労省方針 (会員限定記事)

 2024年度に行われる診療報酬と介護報酬の同時改定に向けて、中央社会保険医療協議会・総会と社会保障審議会・介護給付費分科会の委員による意見交換会が15日に開かれ、厚生労働省は、誤嚥性肺炎など高齢者の

[診療報酬] 後発薬の加算、臨時措置を9月末まで延長 厚労省が事務連絡
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2023年03月13日(月)

[診療報酬] 後発薬の加算、臨時措置を9月末まで延長 厚労省が事務連絡 (会員限定記事)

 後発医薬品のメーカーが業務停止命令を受けたことなどで代わりの医薬品を入手するのが困難な状況が続いているとして、厚生労働省は、医療機関や薬局が後発医薬品使用体制加算等の後発薬の使用割合を計算する際、供

[診療報酬] ゾコーバ錠薬価は一治療で5万1,851.80円、15日付で収載 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
診療報酬
投稿日:
2023年03月08日(水)

[診療報酬] ゾコーバ錠薬価は一治療で5万1,851.80円、15日付で収載 中医協 (会員限定記事)

 国産初の新型コロナ経口治療薬ゾコーバ錠125mg(エンシトレルビル フマル酸、塩野義製薬)について、薬価を1錠7,407.40円、一治療で5万1,851.80円とし、15日付で薬価収載することを中央

[診療報酬] コロナ5類移行で医療機関の療養指導や入院調整を評価 厚労省案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
新型コロナウイルス
臨時・特例措置
診療報酬
投稿日:
2023年03月08日(水)

[診療報酬] コロナ5類移行で医療機関の療養指導や入院調整を評価 厚労省案 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症を感染症法上の5類に切り替える政府の方針を踏まえ、厚生労働省は8日、診療報酬のコロナ特例の見直し案を中央社会保険医療協議会に示した。新型コロナの感染拡大に伴い、2020年に始

[医薬品] 新医薬品14成分24品目の薬価収載を了承 中医協・総会 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2023年03月08日(水)

[医薬品] 新医薬品14成分24品目の薬価収載を了承 中医協・総会 厚労省 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は8日、新医薬品14成分24品目の薬価収載を了承した。薬価収載予定日は3月15日。詳細は以下の通り(参照)(参照)。●その他の中枢神経系用薬/ラジカット内用懸濁液2.1%

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。