よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料2】感染症法に基づき収集している主なデータの概要等 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33780.html
出典情報 匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議(第1回 6/23)《》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

発生届、退院届における主な届出項目
発生届
(患者等の)氏名
年齢
性別
職業及び住所等
感染症の名称及び当該者の症状
診断方法
当該者の所在地
初診年月日及び診断年月日
病原体に感染したと推定される年月日
病原体に感染した原因、感染経路、病原体に
感染した地域等
• 診断した医師の住所等及び氏名
• その他感染症のまん延の防止及び当該者の医
療のために必要と認める事項











退院届
患者の氏名、年齢及び性別
患者の医療保険被保険者番号等
入院年月日
退院年月日又は死亡年月日
退院時の転帰
入院中の最も重い症状の程度
届出を行った医師の勤務する医療機関の名称
及び所在地並びに当該医師の氏名
• その他必要と認める事項








6