よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


検-1○令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和5年度調査)の調査票案等について (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207397_00014.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第68回 6/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

問5-1

メリットの認知経路(年代別、受診歴別)

■ マイナンバーカードを健康保険証として利用することのメリットの認知経路について、
年代別、受診歴別に比較すると、年代が低いほど、家族・知人を通じて認知しており、年
代が高いほど、新聞・テレビを通じて認知している
■ また、直近3ヶ月以内のマイナンバーカード受診歴有の場合、受診歴無と比べ、医療機
関・薬局内の掲示により認知した割合が高い
Y

ー o 政
u 府

T 広

ッ u 報
b (

e H

動 P


)画






































ュ事
ーや









Sー


Sッ




稿



















受診歴有・10代(n=56)

21.4%

23.2%

23.2%

25.0%

19.6%

32.1%

0.0%

14.3%

受診歴無・10代(n=56)

12.5%

7.1%

1.8%

21.4%

23.2%

23.2%

0.0%

42.9%

受診歴有・20代(n=129)

19.4%

23.3%

16.3%

22.5%

30.2%

17.8%

0.8%

18.6%

受診歴無・20代(n=129)

7.8%

7.0%

4.7%

20.2%

23.3%

6.2%

0.0%

49.6%

受診歴有・30代(n=139)

12.9%

30.9%

7.2%

22.3%

31.7%

14.4%

2.9%

19.4%

受診歴無・30代(n=139)

11.5%

10.8%

2.9%

22.3%

20.1%

8.6%

2.2%

41.0%

受診歴有・40代(n=177)

10.2%

22.0%

7.9%

24.3%

24.3%

10.7%

1.1%

28.8%

受診歴無・40代(n=177)

10.7%

6.8%

4.0%

26.6%

22.6%

4.0%

1.1%

46.3%

受診歴有・50代(n=179)

17.9%

18.4%

6.1%

36.3%

29.6%

6.7%

0.0%

22.3%

受診歴無・50代(n=179)

7.3%

7.3%

0.6%

22.9%

18.4%

5.6%

1.1%

51.4%

受診歴有・60代(n=153)

15.7%

25.5%

5.2%

35.3%

24.8%

5.9%

1.3%

20.9%

受診歴無・60代(n=153)

9.2%

7.8%

2.6%

39.2%

17.6%

5.2%

0.0%

40.5%

受診歴有・70代(n=167)

16.8%

23.4%

4.8%

42.5%

22.8%

4.8%

1.8%

25.1%

受診歴無・70代(n=167)

14.4%

7.2%

1.8%

39.5%

20.4%

7.8%

1.8%

42.5%

12