よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【別添】令和4年労働災害発生状況 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33256.html
出典情報 令和4年の労働災害発生状況を公表(5/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第13次労働災害防止計画の達成状況(令和4年確定値)
休業4日以上の死傷者数

死亡者数
全産業

死亡者数
1,000

全産業

死傷者数

978

140,000

950

132,355
3.75
125,115 130,586
127,329
125,611
120,460
114,437
3.00

130,000

900

909

845

13次防目標

850
800

778

784

750
H29
死亡者数
340

H30

R1

R2

R3

死傷者数

R4

2.27 2.22

2.20

2.22

90,000
H29

年千人率

H30

R1

2.25 13次防目標

2.32

R2

2.32

5年で5%減

1.50
R3

R4

323

281 13次防目標

269
278

260

256

5年で
15%減

274

240
H29

H30

陸上貨物運送事業

死傷者数

309

280

R1

R2

R3

17,000
15,818

16,000
15,000

14,706

14,000

R4

製造業

13,000

183

9.75

16,355

9.00

9.09

8.25

H30

R1

R2

11,667

12,000
11,000
8,738

5%減
R3
R4

7.50

9,545

9,000
8,000

13次防目標 5年で

死傷年千人率

12,797 12,780

13,000

10,000

9.11
7.98

8.55

8.40
H29

160

8.85

社会福祉施設

死傷年千人率 死傷者数

16,580

15,669
15,382

8.89

12,000

160

2.17

2.30

H29

H30

2.85

10,045
2.94

2.72
2.39

5年で
13次防目標
5%減

7,000

R1

R2

R3

3.50
3.00
2.50

2.06

2.00
1.50

R4

13次防目標

140

140

141 134

120
H29
死亡者数
50

100,000

建設業

300

180

110,000

774

320

死亡者数
200

120,000

5年で
15%減

831

死傷年千人率

H30

R1

131

R2

R3

136

5年で
15%減

R4

13次防目標

36

40
30
31

33

34
30
28

20

5年で
15%減

15,000

16,425

15,257
14,947 14,666
2.37

13,881

2.37

14,000
13,000

2.04

12,000
H29

2.14 2.12

2.22

13次防目標 5年で
5%減

H30

R1

飲食店

死傷年千人率 死傷者数

16,414

16,000

林業
40

小売業

死傷者数
17,000

R2

R3

1.93
R4

4.00

6,000

3.25

5,000

2.50

4,000

1.75

3,000

1.00

2,000

4,721 5,015

5,141

死傷年千人率

4,874 4,745

2.14

2.19

2.24

13次防目標 5年で

2.05

5%減
H29

H30

R1

R2

R3

4.00
3.25

2.48

2.34
2.16

5,304

2.50
1.75
1.00

R4

10
H29

H30

R1

R2

R3

R4



※新型コロナウイルス感染症へのり患による労働災害を除いたもの。