よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医薬品の一般的名称について(令和5年4月28日薬生薬審発0428 第7号) (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T230502I0020.pdf
出典情報 医薬品の一般的名称について(4/28付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

別添
(別表1)INN との整合性が図られる可能性のあるもの
(平成 18 年 3 月 31 日薬食審査発第 0331001 号厚生労働省医薬食品局審査管理課長通知に示す別表1)
登録番号

304-3-A1

JAN(日本名)
:ウフレンメラン
JAN(英 名)
:Ufrenmeran

核酸配列
GAGGAGACCC AAGCUACAUU UGCUUCUGAC ACAACUGUGU UCACUAGCAA 50
CCUCAAACAG ACACCGCCAC CAUGUUCGUG UUCCUGGUGC UGCUGCCCCU 100
GGUGAGCAGC AGAGUGCAGC CCACCGAGAG CAUCGUGCGG UUCCCCAACA 150
UCACCAACCU GUGCCCCUUC GGCGAGGUGU UCAACGCCAC CAGAUUCGCC 200
AGCGUGUACG CCUGGAACCG GAAGCGGAUC AGCAACUGCG UGGCCGACUA 250
CAGCGUGCUG UACAACAGCG CCAGCUUCAG CACCUUCAAG UGCUACGGCG 300
UGAGCCCCAC CAAGCUGAAC GACCUGUGCU UCACCAACGU GUACGCCGAC 350
AGCUUCGUGA UCAGAGGCGA CGAAGUGCGG CAGAUCGCCC CCGGACAGAC 400
AGGCAAGAUC GCCGACUACA ACUACAAGCU GCCCGACGAC UUCACCGGCU 450
GCGUGAUCGC CUGGAACAGC AACAACCUGG ACAGCAAAGU CGGCGGCAAC 500
UACAACUACC UGUACCGGCU GUUCCGGAAG UCCAACCUGA AGCCCUUCGA 550
GCGGGACAUC AGCACCGAGA UCUACCAGGC CGGCAGCACC CCCUGCAACG 600
GCGUGGAAGG CUUCAACUGC UACUUCCCAC UGCAGAGCUA CGGCUUCCAG 650
CCCACAAACG GCGUGGGCUA CCAGCCCUAC AGAGUGGUGG UGCUGAGCUU 700
CGAGCUGCUG CACGCCCCCG CCACAGUGUG CGGCCCCAAG AAAAGCACCA 750
ACCUGGUCAA GAACAAAUGC GUGAACUUCU GAGCUCGCUU UCUUGCUGUC 800
CAAUUUCUAU UAAAGGUUCC UUUGUUCCCU AAGUCCAACU ACUAAACUGG 850
GGGAUAUUAU GAAGGGCCUU GAGCAUCUGG AUUCUGCCUA AUAAAAAACA 900
UUUAUUUUCA UUGCAAAAAA AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA 950
AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA 1000
AAAAAAAAAA AAAAAAAAAA AAA

1023

A:アデノシン,C:5-メチルシチジン,G:グアノシン,U:5-メチルウリジン
1-3:5’キャップ構造部分
4-71:5’非翻訳領域(16-65:ヒト β グロビン遺伝子 5’非翻訳領域由来の配列)
72-782:翻訳領域(72-74:開始コドン;75-110:SARS-CoV-2 スパイクタンパク質のシグナルペプチド;780782:終止コドン)
783-914:3’非翻訳領域(ヒトβグロビン遺伝子3’非翻訳領域由来の配列)
915-1023:ポリA配列