よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2_有識者会議の設置と議論の流れについて (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32589.html
出典情報 今後のがん研究のあり方に関する有識者会議(第10回 4/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「がん研究10か年戦略」の見直しに係る記載
➢ 第4期がん対策推進基本計画において、「がん研究10か年戦略」の中間報告書や基本計画を踏まえ、戦略の見直しを
行うこととしている。

「がん研究10か年戦略」
(平成26年3月31日 文部科学、厚生労働、経済産業3大臣合意)
がん研究の進捗状況や、国内外のがん研究の推進状況の全体像、がん患者をはじめとする国民のニーズを正
確に把握した上で、「基本計画」の見直しも踏まえ、本戦略の中間評価と見直しを行う。

「第4期がん対策推進基本計画」
(令和5年3月28日 閣議決定)
【取り組むべき施策】
国は、「がん研究10か年戦略」の中間評価報告書や本基本計画を踏まえ、がん研究の更なる充実に向け、戦
略の見直しを行う。 また、関係省庁が協力し、多様な分野を融合させた先端的な研究を推進することにより、
治療法の多様化に向けた取組をより一層推進する 。
【個別目標】
がん研究の更なる促進により、がん予防に資する技術開発の推進や医薬品・医療機器等の開発によるがん医
療の充実を図るとともに、がん患者やその家族等の療養生活に関する政策課題の解決を図る。

4