よむ、つかう、まなぶ。
        資料5-2 こども・子育て政策の強化について(試案) (21 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_mirai/dai1/gijisidai.html | 
| 出典情報 | こども未来戦略会議(第1回 4/7)《内閣官房》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        おわりに
○
本試案は、長年の課題解決に向けて、まずは必要な政策内容を整理するという観点か
ら取りまとめたものである。今後、この試案をベースに国民的議論を進めていくため、
4月以降、内閣総理大臣の下に新たな会議を設置し、更に検討を深めるとともに、こど
も家庭庁においてこども政策を体系的にとりまとめつつ、 6月の骨太の方針 2023 ま
でに、将来的なこども予算倍増に向けた大枠を提示する。
19
      
      ○
本試案は、長年の課題解決に向けて、まずは必要な政策内容を整理するという観点か
ら取りまとめたものである。今後、この試案をベースに国民的議論を進めていくため、
4月以降、内閣総理大臣の下に新たな会議を設置し、更に検討を深めるとともに、こど
も家庭庁においてこども政策を体系的にとりまとめつつ、 6月の骨太の方針 2023 ま
でに、将来的なこども予算倍増に向けた大枠を提示する。
19