よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 医療機器・再生医療等製品安全対策部会安全対策調査会委員の改選について (1 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00012.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和4年度第2回 3/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和5年3月 16 日
令和4年度第2回医療機器・再生医療等製品
安全対策部会
参考資料

医療機器・再生医療等製品安全対策部会安全対策調査会委員の
改選について

薬事分科会規程第4条の規定に基づき、平成 17 年 12 月1日より、薬事・食品衛生
審議会の医療機器・再生医療等製品安全対策部会に「安全対策調査会」が設置されて
いるが、今般、以下の通り委員が選任されたので報告する。

外園

千恵(そとぞの

中川 孝太郎(なかがわ

ちえ)

京都府立医科大学眼科学教室

こうたろう)

国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院臨床工学


三村

秀文(みむら

ひでふみ)

教授

臨床工学技士長

聖マリアンナ医科大学病院
IVR)

放射線医学(画像診断・

主任教授

山本

栄一(やまもと

えいいち)

国立医薬品食品衛生研究所

山本

謙吾(やまもと

けんご)

東京医科大学整形外科

医療機器部

主任教授

部長