よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-6               副反応疑い報告の状況について (31 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

性・年齢別の推定接種回数について

(武田社ワクチン(ノババックス))

○ 武田社ワクチン(ノババックス)接種に係る性・年齢別の推定接種回数(2023年1月22日時点)につ
いては以下のとおりであった。
表1 性・年齢別の推定接種回数(3回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

0

3,220

7,631

7,012

8,087

9,531

10,681

12,348

10,627

6,941

3,947

1,603

1,024

476

424

0

10,851

女性

0

3,413

7,583

7,072

8,331

10,537

11,634

13,363

11,801

7,938

4,873

2,077

1,584

801

1,074

0

10,996

合計

0

6,633

15,214

14,084

16,418

20,068

22,315

25,711

22,428

14,879

8,820

3,680

2,608

1,277

1,498

0

21,847

表2 性・年齢別の推定接種回数(4回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

0

87

251

307

423

547

679

887

1,008

815

361

137

110

56

39

0

338

女性

0

80

289

346

411

523

669

926

964

762

411

196

176

86

126

0

369

合計

0

167

540

653

834

1,070

1,348

1,813

1,972

1,577

772

333

286

142

165

0

707

表2 性・年齢別の推定接種回数(5回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

0

0

1

0

1

4

1

0

5

11

8

9

14

4

8

0

1

女性

0

0

2

1

2

1

0

9

7

1

11

13

14

18

14

0

2

合計

0

0

3

1

3

5

1

9

12

12

19

22

28

22

22

0

3

※ 上記表の「合計」欄は、男性及び女性の合計値を示す。このほか、性別が不明又はその他とされたデータ、年齢が不明とされたデータがあり、
これらが本表に含まれていないことから、本表の合計値の総和は、他の資料の推定接種回数の合計値と必ずしも一致しない。

31