よむ、つかう、まなぶ。
        資料2 電子処方箋モデル事業の取組報告 (26 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31461.html | 
| 出典情報 | 電子処方箋推進協議会(第1回 2/27)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        ④ 処⽅オーダー登録後に電⼦処⽅箋の「処⽅内容(控え)」が印刷される
患者さんの対応
• とりあえず従来の紙の処⽅箋と同じ⽅法を踏襲している。
• 薬局に処⽅内容(控え)をFaxし、薬局で薬を受取る。
• いずれ、電⼦処⽅箋に慣れてきたら、電⼦処⽅箋の送
信⽅法や送信システムについて検討する。
25
      
      患者さんの対応
• とりあえず従来の紙の処⽅箋と同じ⽅法を踏襲している。
• 薬局に処⽅内容(控え)をFaxし、薬局で薬を受取る。
• いずれ、電⼦処⽅箋に慣れてきたら、電⼦処⽅箋の送
信⽅法や送信システムについて検討する。
25
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  