よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2  「マイナンバーカードと健康保険証の一体化に関する検討会」中間とりまとめ 参考資料 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31378.html
出典情報 社会保障審議会医療保険部会(第163回 2/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

マイナンバーカードの安全性
なりすましはできません
万全のセキュリティ対策

✓ 顔写真入りのため、
対面での悪用は困難です。

➣ 紛失・盗難の場合は、
24時間365日体制で停止可能
➣ アプリ毎に暗証番号を設定し、
一定回数間違うと機能ロック
➣ 不正に情報を読み出そうとする
と、ICチップが壊れる仕組

プライバシー性の
高い個人情報は
入っていません
✓ ICチップ部分には、
税や年金などの
個人情報は記録されません。
オンラインでの利用には
電子証明書を使います
マイナンバーは使いません。
✓ オンラインでの電子証明書の
利用には、暗証番号または
顔認証が必要です。

マイナンバーを見られても個人情報は盗まれません
✓ マイナンバーを知られても、
個人情報を調べることは
できません。
また、ご自身の情報が
見られる「マイナポータル」の
ログインにはカードと暗証番号
が必要です。
3