よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


治-1○治療用装具に係る既製品のリスト化について (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000189373_00004.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会 治療用装具療養費検討専門委員会(第7回 2/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

見直し後の「療養費の支給対象となる既製品の治療用装具」リスト(案) ①
(別紙)
療養費の支給対象となる既製品の治療用装具
整理
番号

1

2

部位による
区分

下肢装具

下肢装具

機能による
名称
分類
股装具

膝装具

型式
(基本構
造)

製品名

メーカー名

株式会社トクダオルソテック

製造品・
輸入品の別

軟性

ヒッププロテクターⅡ

軟性

膝サポーターACL
(POゲルテックスACL)

日本シグマックス株式会社

輸入品

製造品

3

下肢装具

膝装具

軟性

膝装具軟性(KFLG)

I-Ming Sanitary Materials
Co., Ltd

4

下肢装具

膝装具

軟性

(NS)P.O.スポーツPCL

株式会社仁徳商会

製造品

製造品

適応例
(対象疾患・症状)

変形性股関節症、大腿骨頭壊死 可動域制限が可能なダイヤルロック式股継手によ
による股関節の疼痛、脱臼
る股関節の良肢位の保持

(疾患)膝前十字靭帯損傷 等
(機能)膝関節側方動揺制限,脛骨前方引出の抑
(症状)脛骨前方引出現象,膝関 制
節動揺,疼痛
(目的)膝の屈伸を妨げずに脛骨の前方引出を抑
制する
膝関節靱帯損傷、変形性膝関節 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
症等
関節の前方・後方・側方動揺制限

膝関節後十字靱帯損傷等

5

6

7

8

下肢装具

下肢装具

下肢装具

下肢装具

膝装具

膝装具

膝装具

膝装具

軟性

軟性

ニーグリップ・OA3

ニーグリップ・クロスベルト

軟性

膝サポーターMCL&LCL
(POゲルテックスMCL&LCL)

日本シグマックス株式会社

製造品

日本シグマックス株式会社

製造品

下肢装具

膝装具

軟性

10

下肢装具

膝装具

軟性

膝サポーターOASX3
(POゲルテックスOASX3)

軟性

膝サポーターOAEX
(POゲルテックスOAEX)

軟性

膝サポーターPCL
(POゲルテックスPCL)

12

下肢装具

膝装具

膝装具

アルケア株式会社

製造品

ニーグリップ・MCL

9

下肢装具

アルケア株式会社

製造品

軟性

膝サポーターOAGX
(POゲルテックスOAGX)

11

アルケア株式会社

日本シグマックス株式会社

日本シグマックス株式会社

日本シグマックス株式会社

製造品

製造品

製造品

製造品

装具の機能・目的

遊動継手付側方支柱及び矯正ストラップによる膝
関節の側方動揺制限、脛骨後方引出の制限

変形性膝関節症、膝側副靭帯陳 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
旧性損傷
関節の側方動揺抑制

変形性膝関節症、膝側副靭帯陳 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
旧性損傷、膝蓋大腿関節症
関節の側方動揺抑制、大腿部の圧迫

内・外側側副靭帯損傷による慢性 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
的な膝関節側方動揺
関節の側方動揺抑制

内・外側側副靭帯損傷による慢性 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
的な膝関節側方動揺
関節の側方動揺抑制

変形性膝関節症、膝側副靭帯陳 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
旧性損傷
関節の側方動揺抑制

変形性膝関節症、膝側副靭帯陳 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
旧性損傷
関節の側方動揺抑制

変形性膝関節症、膝側副靭帯陳 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
旧性損傷
関節の側方動揺抑制

膝関節後十字靭帯損傷による慢 遊動継手付側方支柱及び保持ストラップによる膝
性的な膝関節前後動揺
関節の側方・後方動揺抑制

基準価格(円)

備考

(注)
○:新規
収載

44,230

14,730

14,140

16,480

8,800

8,800

14,730

14,730

14,400

8,800

9,000

14,730

16