よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2-2 RevMate(レナリドミド・ポマリドミド適正管理手順)_Ver.7.0_新 旧対照表_調査会からの変更点 (11 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30320.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和4年度第24回 1/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

RevMate(レナリドミド・ポマリドミド適正管理手順)新旧対照表
品会社)から RevMate(レブメイト)合同運営委員会※1、

摘を受け修
正。

U

RevMate(レブメイト)第三者評価委員会※2 に提供される
ことに同意します。
□ さらに、私は、患者もしくは患者のパートナーの妊娠が

□ 私は、不要となった本件薬剤の回収や患者もしくは患者

確認された等の胎児に障害を及ぼすような重大な逸脱があっ

のパートナーが妊娠し、フォローアップ等の目的で私への連

た場合の追跡調査に際して、医療機関が必要と認めた場合

絡が必要な場合、私の医療機関登録情報(氏名、連絡先及び

に、私の医療機関登録情報(氏名、連絡先及び続柄(間

続柄(間柄))が、レナリドミド、ポマリドミドを処方する

柄))が、医療機関から BMS 社又は現在又は将来患者が服

医師(以下、「処方医師」といいます。)からブリストル・

用する本件後発品会社に提供されることに同意します。

マイヤーズ スクイブ株式会社(以下、BMS 社)又は現在又

U

は将来患者が服用するBMS社以外の会社(以下、本件後発
品会社)に提供されることに同意します。
□ 私は、患者が転院先で継続してレナリドミド、ポマリド

□ 私は、患者が転院先で継続してレナリドミド、ポマリド

ミドの処方を受ける場合も、転院先より BMS 社 又は (該当

ミドの処方を受ける場合も、転院先の処方医師より BMS 社

する場合)本件後発品会社に私の医療機関登録情報が提供さ

及び(該当する場合)本件後発品会社に医療機関登録情報が

れることに同意します。

提供されることに同意します。

U

U

□ 私は、レブメイト担当者及びレブメイト情報担当者が 医

□ 私は、レブメイト担当者及びレブメイト情報担当者がレ

療機関における レブメイトの保管記録を確認する際に、私の

ブメイトの保管記録を確認する際に、私の個人名の記載があ

個人名の記載がある同意書をみることがあることを承諾しま

る同意書等をみることがあることを承諾します。その場合、

す。その場合、守秘義務があり、他に漏れることがないこと

守秘義務があり、他にもれることがないことを理解します。

U

U

を理解します。

- 11-