よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30366.html
出典情報 厚生科学審議会 会感染症部会(第69回 1/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

*暫定:民間検査機関の検体に基づくゲノムサーベイランスによる系統別検出状況(国立感染症研究所)
民間検査機関:第51週 (2022年12月19日~12月25日)

解析検体数

民間検査機関:第44週~第51週(2022年)

■BF.7
■BF.5
■BA.5.2.1

*

※この表において、検出されたLineage (pangolin)のうち、割合が高いLineage(上位3位)は赤字で示す。
またLineageの定義については以下のサイトのリストを参照。https://covlineages.org/lineage_list.html

*通常は民間検査機関2社の検体検出状況を示すが、今回は1社のみの暫定資料であることに注意。
(補足) BF.5 は BA5.2系統の下位系統

16