よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料 1   オンライン資格確認等システムについて (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30235.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第162回 1/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機関・薬局におけるオンライン資格確認の導入状況
(2023/1/8時点)

1.顔認証付きカードリーダー申込数
208,719施設 (90.8%) / 229,936施設
※義務化対象施設に対する割合: 97.7%

全施設数
に対する割合

義務化対象施設
に対する割合

病院

98.4%

98.4%

医科診療所

90.1%

97.0%

歯科診療所

87.3%

98.6%

薬局

94.7%

97.5%

2.準備完了施設数(カードリーダー申込数の内数)
112,307施設 (48.8%) / 229,936施設
※義務化対象施設に対する割合: 52.6%

全施設数
に対する割合

93,378施設 (40.6%) / 229,936施設

63.3%

63.3%

医科診療所

38.1%

41.0%

歯科診療所

39.2%

44.3%

薬局

73.7%

75.9%

※義務化対象施設に対する割合: 43.7%

全施設数
に対する割合

病院
医科診療所
歯科診療所
薬局

病院
医科診療所
歯科診療所
薬局

8,186
89,804
70,468
61,478

義務化対象施設
に対する割合

病院

3.運用開始施設数(準備完了施設数の内数)

参考:全施設数

53.1%
28.7%
31.5%
66.7%

義務化対象施設
に対する割合

53.2%
30.9%
35.6%
68.7%

注)義務化対象施設数は、社会保険診療報酬支払基金にレセプト請求している医療機関・薬局の合計(213,686施設)で算出
(紙媒体による請求を行っている施設を除く。令和4年10月診療分)

【参考:健康保険証の利用の登録】
40,713,474件 カード交付枚数に対する割合 56.1%
(2023年1月9日時点)

【参考:マイナンバーカード申請・交付状況】
有効申請枚数:
交付実施済数:

約8,350万枚 (人口比: 66.3%)
約7,261万枚 (人口比: 57.7%)

5