よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


新型コロナウイルス感染症患者受入れのための病床確保事業等の実施状況等について 本文 (20 ページ)

公開元URL https://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/5/r050113.html
出典情報 新型コロナウイルス感染症患者受入れのための病床確保事業等の実施状況等について(1/13)《会計検査院》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3

検査の状況
(1) 病床確保事業等の予算及び決算の状況
病床確保事業等に係る2、3両年度の予算については、一般会計において、図表1-1の
とおり、病床確保事業を含む包括支援交付金事業として、2年度に3兆8700億9609万余
円、3年度に2兆1132億5784万円、計5兆9833億5393万余円が、緊急支援事業として、2
年度に2692億9850万円、3年度に672億5311万余円、計3365億5161万余円が、それぞれ
計上されていた。
図表1-1

病床確保事業等の予算額
(単位:千円)
事業名

病床確保事業を含む包括支
援交付金事業 注(1)
緊急支援事業 注(2)

第1次
補正予算

第2次
補正予算

149,030,377 1,627,859,410




令和2年度
予備費
使用額

第3次
補正予算

小計

916,882,800 1,176,323,510 3,870,096,097
269,298,500



269,298,500

3年度
事業名
病床確保事業を含む包括支
援交付金事業 注(1)
緊急支援事業 注(2)

予備費
使用額

補正予算

小計



81,834,717 2,031,423,123 2,113,257,840 5,983,353,937


67,253,112

67,253,112

336,551,612

注(1) 包括支援交付金事業の予算は、病床確保事業、新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口設置事
業等の事業別に編成されていないため、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)全
体の予算額を示している(図表1-2において同じ。)。
注(2) 緊急支援事業の予算には、受入補助金のほか健康対策関係業務庁費が含まれている(同)。

そして、病床確保事業等の決算については、図表1-2のとおり、病床確保事業を含む
包括支援交付金事業として、支出済額が2年度に2兆4680億8943万余円(予算現額に対
する割合62.1%)、3年度に2兆8998億0385万余円(同80.2%)となっていた。また、
緊急支援事業として、支出済額が2年度に1389億9494万余円(同51.6%)、3年度に14
33億5447万余円(同72.5%)となっていた。

- 15 -