よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○個別改定項目について 総-3-3 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00172.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第535回 12/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療用医薬品の供給に関する状況


2021年以降、医療用医薬品の供給は、出荷の調整・停止や販売中止が相次いでおり、出荷調整等の影響のために
代替となる医薬品の確保等の業務が増大しており、医療機関・薬局・医薬品卸の大きな負担となっている。



出荷調整等の情報は製薬企業からその都度公表するとともに、医療機関・薬局へ周知されているが、ほぼ毎日情
報が更新されており、そのたびに対応が必要である。
医薬品供給に関する情報の公表状況
(2020年1月~2022年12月12日)

(件数)

4000

出荷調整・出荷停止・販売中止の公表は

販売中止

3500

出荷停止

3000

のべ36,000件を超えている

出荷調整

2500

解除

2000
1500
1000
500
11月

9月

7月

5月

3月

2022年1月

11月

9月

7月

5月

3月

2021年1月

11月

9月

7月

5月

3月

2020年1月

0

出所:一般社団法人asTasが運営している医療用医薬品供給状況データベース※(https://drugshortage.jp/index.php)を利用し、保険局医療課にて作成。
※各医薬品の成分、規格、包装単位ごとに供給に関する情報を掲載。

<出荷調整等の情報を受けた対応の例>

4