よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 第4期がん対策推進基本計画ロジックモデル(案) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29457.html
出典情報 がん対策推進協議会(第86回 11/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第4期がん対策推進基本計画
# 個別施策

アウトプット指標

1-1

緩和ケア診療加算の算
定回数

栄養サポートチーム加算の
算定回数

3期

データソース

# 中間アウトカム



検討中(NDB等を
活用し研究班で対
応予定)

2-1

多職種(医師以外)に 主治医以外にも相談しや
よる相談支援環境の充 すいスタッフがいた患者の 2055 患者体験調査

割合



検討中(NDB等を
活用し研究班で対
応予定)

2-2

医療スタッフ間で情報が
医療スタッフ間での情報
十分に共有されていると
連携の改善
感じた患者の割合

拠点病院等におけるチー
ム医療の提供体制の整
備の推進
1-2

都道府県がん診療連携
協議会における拠点病 都道府県協議会におけ
1-3 院等と地域の医療機関 る地域の連携状況に関
との連携体制についての する議論実施状況
議論推進



第4期がん対策推進基本計画
# 個別施策

アウトプット指標

ロジックモデル(案):#6 がん医療<チーム医療の推進>

3期





データソース

# 分野別アウトカム

3-1

指標

3期

データソース

がんの診断・治療全体の
全国的ながん診療の質の
総合的評価(平均点ま 2005 患者体験調査
向上・均てん化
たは評価が高い割合)

患者体験調査

# 最終アウトカム

指標

3期

データソース

4-1

がんの死亡率の減少

がんの年齢調整死亡率

2001 人口動態統計

4-2

がんの生存率の向上

がん種別5年生存率

2002

4-3

全てのがん患者及びその
現在自分らしい日常生
家族の苦痛の軽減並び
活を送れていると感じるが 3001 患者体験調査
に療養生活の質の維持
ん患者の割合
向上

全国がん登録/院
内がん登録

ロジックモデル(案):#7 がん医療<がんのリハビリテーションの推進>
データソース

リハビリテーションに携わる
専門的な知識及び技能
2061 現況報告
を有する医師が配置され
ている拠点病院の割合

がんリハビリテーション提
供体制の整備(研修を
受講した人材の拠点病 がんのリハビリテーションに
院等への配置の推進) 係る業務に携わる専門
1-3
的な知識及び技能を有
する療法士等を配置して
いる拠点病院の数

3期

現況報告

がんリハビリテーション研 がんリハビリテーション研
ライフプランニングセ
1-1 修の実施(と研修内容 修プログラムを修了してい 2063 ンターからのデータ提
の見直し)
る医療従事者の人数


1-2

指標

11月30日時点版(未定稿)

現況報告

# 中間アウトカム

指標

3期

データソース

拠点病院等に通院・入
がんリハビリテーションの適 院中のがん患者でリハビ
がん対策評価検証
2-1
2062
切な提供
リテーションを受けた患者
事業
の割合

# 分野別アウトカム

3-1

指標

3期

データソース

がんの診断・治療全体の
全国的ながん診療の質の
総合的評価(平均点ま 2005 患者体験調査
向上・均てん化
たは評価が高い割合)

# 最終アウトカム

指標

3期

データソース

4-1

がんの死亡率の減少

がんの年齢調整死亡率

2001 人口動態統計

4-2

がんの生存率の向上

がん種別5年生存率

2002

4-3

全てのがん患者及びその
現在自分らしい日常生
家族の苦痛の軽減並び
活を送れていると感じるが 3001 患者体験調査
に療養生活の質の維持
ん患者の割合
向上

全国がん登録/院
内がん登録

6