よむ、つかう、まなぶ。
        資料2 第4期がん対策推進基本計画全体目標について (2 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29457.html | 
| 出典情報 | がん対策推進協議会(第86回 11/30)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        これまでの基本計画における全体目標について
第1期がん対策推進基本計画(平成19年度~平成23年度)
「がんによる死亡者の減少」
「すべてのがん患者及びその家族の苦痛の軽減並びに療養生活の質の維持向上」
第2期がん対策推進基本計画(平成24年度~平成28年度)
「がんによる死亡者の減少」
「全てのがん患者及びその家族の苦痛の軽減並びに療養生活の質の維持向上」
「がんになっても安心して暮らせる社会の構築」
第3期がん対策推進基本計画(平成29年度~令和4年度)
「がん患者を含めた国民が、がんを知り、がんの克服を目指す。」
①科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実
②患者本位のがん医療の実現
③尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築
2
      
      第1期がん対策推進基本計画(平成19年度~平成23年度)
「がんによる死亡者の減少」
「すべてのがん患者及びその家族の苦痛の軽減並びに療養生活の質の維持向上」
第2期がん対策推進基本計画(平成24年度~平成28年度)
「がんによる死亡者の減少」
「全てのがん患者及びその家族の苦痛の軽減並びに療養生活の質の維持向上」
「がんになっても安心して暮らせる社会の構築」
第3期がん対策推進基本計画(平成29年度~令和4年度)
「がん患者を含めた国民が、がんを知り、がんの克服を目指す。」
①科学的根拠に基づくがん予防・がん検診の充実
②患者本位のがん医療の実現
③尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築
2