よむ、つかう、まなぶ。
        令和4年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)に関するQ&A(第6版)について (48 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/content/001006743.pdf | 
| 出典情報 | 令和4年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)に関するQ&A(第6版)について(10/28付 事務連絡)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        3
現在保健所において感染症以外の業務(難病、精神保健等)を担当してい
る保健師を積極的疫学調査等の業務に派遣したいので、市町村等から当該保
健師の代替保健師を派遣してもらいたいと考えていますが、その場合の費用
については対象となるのでしょうか。
(答)
○ ガイドラインに基づき行う新型コロナウイルス感染症対策以外の応援業務
(間接的支援)については、保健師等専門職の派遣に要する旅費について補
助対象となります。また、精算については2の場合と同様に派遣元自治体の
都道府県が直接交付申請等を行ってください。
48
      
      現在保健所において感染症以外の業務(難病、精神保健等)を担当してい
る保健師を積極的疫学調査等の業務に派遣したいので、市町村等から当該保
健師の代替保健師を派遣してもらいたいと考えていますが、その場合の費用
については対象となるのでしょうか。
(答)
○ ガイドラインに基づき行う新型コロナウイルス感染症対策以外の応援業務
(間接的支援)については、保健師等専門職の派遣に要する旅費について補
助対象となります。また、精算については2の場合と同様に派遣元自治体の
都道府県が直接交付申請等を行ってください。
48